河合第三小学校ボランティア 各位
本年も恒例と成っています一年生の「昔あそび」の体験学習が行われます。
つきましては、皆様のご指導を担任の先生からご協力の依頼が来ています。
参加とご協力を戴ける方は、どの遊びの項目をやって戴けるか事前に考えて
1月21日迄に地区委員までお知らせ下さい。
記
日 時 : 平成25年 1月 29日(火曜日)
午前10時45分―12時20分
場 所 : 河合第三小学校 体育館
「昔あそび」の項目
1: こままわし
2: けんだま
3: まりつき *
4: おはじき
5: おてだま *
6: あやとり
7: 竹とんぼ
8: ゴムとび
*遊びの「わらべ歌」など教えて下さい。
備 考
・遊び道具は殆んど学校に有りますが、使い易い道具が有りましたら
お持ちください。
・遊びの各項目に付き約2名を考えていますので、過不足の場合調整させて戴きます。
・体育館は寒いので暖かくしてお出かけください。
・後日 練習の成果を見て戴きますので、しっかりとご指導をお願いします。
平成25年1月11日 学校支援ボランティア
高塚台二丁目地区 久保
高塚台一・三丁目地区 丸井
久美ケ丘・彩りの杜地区 中村