なおじい(HOBBY:カメラ・ビデオ撮影・DVDオーサリング/資格:ラジオ体操指導員・防災士・応急手当普及員)

身についている『ワザ 』でボランティア活動・地域社会とのコミュニケーション、楽しいシルバーライフ目標で有意義に過ごす 。

防災白熱アカデミィ・サイエンスカフェ

2013年01月22日 17時44分59秒 | ニュース

昨日、所属しているならシニアネットが開催した

防災白熱アカデミィ・サイエンスカフェに参加してきました。

講師:常田 賢一(大阪大学大学院) 工学

NPO防災白熱アカデミィ 

http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfgym204/npo_hp/

今後30年の大地震の確率、関東で上昇 地震調査委

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG21016_R21C12A2000000/

日本全体の「被害を及ぼす地震情報」

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/index.html

「奈良に被害を及ぼす地震」

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p29_nara.htm#list

今日、追加の資料紹介もありました。


奈良県アンサンブルコンテスト結果発表

2013年01月20日 07時16分39秒 | 音楽

1月19日(土)開催された 奈良県アンサンブルコンテストの結果が発表されてます。

http://www.geocities.jp/nara_suiren/en-con_2012_1.htm

本日の朝日新聞奈良版の関連記事です

http://www.asahi.com/area/nara/articles/OSK201301190054.html


ダブル・ゴールド(金賞)

2013年01月19日 19時06分37秒 | 音楽

今日、天理市民会館(やまのべホール)で開催された
第40回 奈良県アンサンブルコンテスト 小学校の部の結果速報で~す。
金賞受賞
①河合第三小学校 (金管8重奏)曲目:テレプシコーレ
②あすか野小学校 (金管8重奏)曲目:カンツォンとソナタより カンツォン第9番
③河合第三小学校 (菅打8重奏)曲目:舞曲集より ムーア人の踊り、
                         ロンド「わが友」、ロンド
④王寺ジュニアバンド・ハルモ(菅打6重奏) 曲目:3つの歌
                         (ニコレット、3羽の美しい極楽鳥、ロンド)
代表は王寺ジュニアバンド・ハルモでした。
河合第三小学校は(金管8重奏、菅打8重奏)の2チームが出場し、2チームとも
 
金賞受賞でダブル・ゴールドでした、おめでとうございます。
Dsc_0745

チームのみなさん、頑張りましたね。
先生方、スタッフの皆様、いつもお世話になりましてありがとうございます。

明日の天理のお得情報

2013年01月18日 21時06分55秒 | ニュース

明日、天理市民会館 やまのべホールのアンサンブルコンテストへ応援に行ってくれる皆様にスペシャル情報です。

天理の地元では有名なパン屋さんで~す。

*パン工房 OTO(おと):電話:0743-63-1221 営業時間:7時~19時

場所:天理駅から300mのところ                 

http://tabelog.com/nara/A2904/A290401/29001141/

おいしいパンがいろいろあります

おすすめは 紅茶クロワッサン、コーヒークロワッサンなど

ぜひとも、寄ってみてください


さくらの剪定

2013年01月18日 17時56分32秒 | ブログ

今日のボランティア作業は、給食センター側の斜面のさくらの木の剪定でした。

参加人数:8名(男:7名、女1名)

作業内容:さくらの木の強剪定(さくらの木の剪定、昔からさくら切るバカとのことわざもありますが、落ち葉による近隣住宅へのご迷惑を軽減する目的のため、涙をのんでの剪定作業であることをご理解ください)

作業時間:9時~13時

参加いただきました皆様、寒い中の作業お疲れ様でした。

Dsc_0741