なおじい(HOBBY:カメラ・ビデオ撮影・DVDオーサリング/資格:ラジオ体操指導員・防災士・応急手当普及員)

身についている『ワザ 』でボランティア活動・地域社会とのコミュニケーション、楽しいシルバーライフ目標で有意義に過ごす 。

太陽活動が活発化

2013年05月16日 17時44分24秒 | ニュース

大型フレアが2日で4回 太陽活動が活発化、通信・GPSなどへの影響に注意

NICTによると太陽活動が非常に活発な状態にあり、通信やGPSなどへの影響が出る恐れがあるとして、今後2週間の太陽活動に注意が必要という。

関連情報:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/16/news079.html


中之島バラ園&長居植物園

2013年05月15日 18時10分17秒 | 撮影地情報

メニエール病を治すのは個人差があって数か月を要するらしいが、主治医の指示は家に引きこもらず、無理のない程度に好きなことして体を動かし、リハビリに励みなさいとの言葉ですので、ハイキングと撮影行動を午前中限定で継続してきたのですが、どうも体がだるい現象が続くので、ハイキングはちょっと運動量が過激過ぎたようだ、当分はウオーキング&撮影のリハビリとしよう。

早速、大阪中之島公園のバラ園と長居植物園のバラが見ごろとの情報ですので、今日は早朝からリハビリ(体を動かす目的)ウォーキング・撮影目的で出かけました。

中之島公園のバラ園はいつの間にかずいぶん整備されていて素晴らしいバラ園に変貌してました、長居植物園のバラ園も今年はよく整備されてましたね(*^_^*)

_l2a169212

_l2a174412_l2a175812
_l2a179912




神野山

2013年05月14日 16時50分55秒 | 撮影地情報

Dsc_0976花香房で買ったガザニア7色です


今日は、リハビリ(体を動かす目的)ハイキング・撮影目的で近場の神野山のつつじの撮影に来ましたが、山頂のつつじはまだちらほら、山頂を散策して、山添村の花香房でガザニアを7色買って帰宅。

Dsc_0975この写真の所だけが満開でした(爆)

Dsc_0971神野山の山頂(三角点)618.77m

平日なので道が狭いが山頂駐車場まで行き徒歩10分で三角点でした。

Dsc_0973

夕方、花植えしたのですが、今日は気分は悪くないがふらつきがひどい。


メンティナンスpartⅣ

2013年05月13日 15時55分20秒 | ブログ

今日はピーカンすぎて、撮影は取りやめです、そこで早朝7時から開店のロイヤルホームセンターに行き材料調達、メンティナンスpartⅣです。

Dsc_0970

Dsc_0968

Dsc_0969

機能門柱、アルマイト塗装の色あせがめだつので、塗装しました。

機能門柱だけなので、材料は下塗りには密着力のアップ目的で『ミッチャクロンマルチ」

上塗りは「アルミカラースプレー(ツヤ消しブラック)」

これで10年は持つでしょう。  

今日は、夏日に近い温度上昇で暑い、温度が急に上がったせいか、体がだるい、病気のせいか、どちらなのか、でもふらつきも幾分多いような気もする。