なおじい(HOBBY:カメラ・ビデオ撮影・DVDオーサリング/資格:ラジオ体操指導員・防災士・応急手当普及員)

身についている『ワザ 』でボランティア活動・地域社会とのコミュニケーション、楽しいシルバーライフ目標で有意義に過ごす 。

彼岸花

2013年09月20日 13時49分13秒 | ブログ

2013年の「彼岸花まつり」は 9月22日~23日です

昨晩の気象予報を見ていると、20日(金)は絶好の秋晴れ予報、最近バタついていて撮影に行けてないストレス解消に、朝目が覚めて即稲淵に車を走らせたのですが、ちょっと遅く朝日が昇ってしまっていました、残念ながら撮りたかったアングルの撮影はできず、まだ満開ではなかったのでぐるっと回って帰宅です。Dsc_0648

Dsc_0652



お墓参り

2013年09月19日 11時53分27秒 | ブログ

お彼岸の入りは明日(20日)ですが、一日早くお墓参りをしてきました。

お墓は京都 大谷本廟なのですが、お彼岸に入ると超混雑する、無料駐車場が閉鎖になり

近場のコイン駐車場が法外な駐車料金をとる、(たしか60分ぐらいで1500円以上)ので最近はいつも数日前におまいりすることにしている。

今日も早朝でしたのですいてまして、駐車場一番乗りでっす(*^_^*)

Dsc_0641

Dsc_0644

関連情報:大谷本廟

http://otani-hombyo.hongwanji.or.jp/


学校支援ボランティア

2013年09月17日 18時00分56秒 | 学校ボランティア

作業日時:9月17日(火)pm16:00~17:00

作業内容:図書室のクーラーのフィルター清掃

       今年の夏は酷暑で金管バンドのクラブ活動でよく使わしていただきましたので

       シーズン終了の今日水洗清掃しました

作業者:男1名

Dsc_0631
**Before びっくり、綿ほこりで真っ白で向こうが見えない状態、これって、クーラー設置後一度もフィルターの掃除してないのと違う??

Dsc_0632

*Aftter きれいになりました(*^_^*)

Dsc_0633


学校支援ボランティア

2013年09月17日 17時49分59秒 | 学校ボランティア

作業日時:9月16日(敬老の日)pm12:30~15:00

 

作業内容:学校玄関アプローチのタイル部破損&コンクリート部破損のセメントでの

 

       補修作業

 

作業参加人数:男2名

 

          西さん、敬老の日に引っ張り出しまして、すいませんでした。お疲れ様でした。

 

運動会が28日にあるので、玄関のこわれているところをなおしてほしいと、2年生の孫にたのまれたので、昨日台風通過後の午後補修作業しました。

 

今日、仕上がり状態を確認してきました。

Dsc_0637

Dsc_0638