なおじい(HOBBY:カメラ・ビデオ撮影・DVDオーサリング/資格:ラジオ体操指導員・防災士・応急手当普及員)

身についている『ワザ 』でボランティア活動・地域社会とのコミュニケーション、楽しいシルバーライフ目標で有意義に過ごす 。

2014 第20回日本管合奏コンクール 詳細発表

2014年04月21日 20時12分50秒 | 音楽

2014 第20回日本管合奏コンクール

受付期間
 2014年08月25日(月)~2013年09月24日(水)必着

開催期間・場所
予選審査〈非公開〉
 2014年09月27日(土)~29日(月)
全国大会
 2014年11月01日(土) 中学校B部門
 2014年11月02日(日) 高等学校B部門
 2014年11月03日(月・祝) 小学校部門
 (会場:すみだトリフォニ―ホール)

金管バンド&吹部の26年度スケジュール予想(修正版)

2014年04月21日 20時05分33秒 | 音楽

<金管バンド&吹部関連の26年度スケジュール>(随時追加変更あり)

*5月6日 やまと郡山城ホール 全日本小学生金管バンド連盟主催(ビデオ撮影要請有)

                    課題曲&新譜発表コンサート

関連情報:http://zennihon-kinkanband.com/schedule.html

*5月8日 やまと郡山城ホール  Euphonium Live Show

*6月22日 まほろばホール  二中コンサート

*7月12日             奥山企画のライブ

*7月26日 佐保小学校    全日本小学生金管バンド連盟バンドクリニック

*8月9日  さざんかホール  第56回 奈良県吹奏楽コンクール中学校の部?

                     奈良県吹奏楽連盟

関連情報:http://www.geocities.jp/nara_suiren/plan-2014.htm

*8月10日 奈良中央体育館  SUMMER CAMP IN NARA(未定)

         奈良県ミニバスケット連盟主催

*8月25日 守山市民ホール  関西吹奏楽コンクール中学校の部(関西吹奏楽連盟)

関連情報:http://www.kansaisuiren.jp/

*8月25日 消印有効      全日本小学生金管バンド連盟選手権音源締切日

*8月30日 グリーンアリーナ神戸   関西小学校バンドフェスティバル(関西吹奏楽連盟)

関連情報:http://www.ajba.or.jp/shoufesyosen2014.htm

*9月15日 和歌山県橋本体育館  奈良県マーチングコンサート(中学の部)

                        奈良県吹奏楽連盟

関連情報:http://www.geocities.jp/nara_suiren/plan-2014.htm

*9月16日ころ 消印有効   MBSこども音楽コンクール音源締切(未定)

*9月23日 大阪中央体育館  第42回関西マーチングコンテスト(中学の部)

         関西吹奏楽連盟

*9月24日 消印有効  第19回日本管楽合奏コンクール音源締切

関連情報:https://www.jmecps.or.jp/soical5b20

*9月27日 三小運動会

*9月27日 舞洲アリーナ    第35回マーチングバンド関西大会

                     (金管バンドOB・OGのチーム結成検討中)

関連情報:http://jma-kansai.com/kansaitaikai/

*10月1日  二中体育祭

*10月4日  JVC OB会(個人イベント)

*11月7日 二中合唱コンクール

*11月3日  すみだトリフォニーホール 第20回 日本管楽合奏コンクール全国大会

*11月22日 大阪城ホール  第33回全日本小学生バンドフェスティバル全国大会

*12月13日 さいたまスーパーアリーナ マーチングバンド全国大会

*12月21日 やまと郡山城ホール 第2回全日本小学生金管バンド選手権

*12月27日ころ  アゼリアホール  第61回 MBSこども音楽コンクール(未定)

*1月24日 さざんかホール   第42回 奈良県アンサンブルコンテスト(中学の部)

*1月25日 さざんかホール   第42回 奈良県アンサンブルコンテスト(小学校の部)


金管バンド&吹部の26年度スケジュール予想

2014年04月20日 11時19分47秒 | 音楽

Images0ll6rh9njpg

孫二人、小三が金管バンド&中一が吹部でのクラブ活動を継続する、金管バンド保護者会で新年度の先生方の運営体制も発表いただいた。

今年度は金管バンド&吹部と両方の追っかけですわ?

金管バンドの方は、小学校のボランティア体制の新年度方針が連絡ないのでどうなることかな?

<金管バンド&吹部関連の26年度スケジュール>(随時追加変更あり)

*5月6日 やまと郡山城ホール 全日本小学生金管バンド連盟主催(ビデオ撮影要請有)

                    課題曲&新譜発表コンサート

*5月8日 やまと郡山城ホール  Euphonium Live Show

*6月22日 まほろばホール  二中コンサート

*7月12日             奥山企画のライブ

*7月26日 佐保小学校    全日本小学生金管バンド連盟バンドクリニック

*8月9日  さざんかホール  第56回 奈良県吹奏楽コンクール中学校の部?

                     奈良県吹奏楽連盟

*8月10日 奈良中央体育館  SUMMER CAMP IN NARA(未定)

         奈良県ミニバスケット連盟主催

*8月25日 守山市民ホール  関西吹奏楽コンクール中学校の部(関西吹奏楽連盟)

*8月25日 消印有効      全日本小学生金管バンド連盟選手権音源締切日

*8月30日 グリーンアリーナ神戸   関西小学校バンドフェスティバル(関西吹奏楽連盟)

*9月15日 和歌山県橋本体育館  奈良県マーチングコンサート(中学の部)

                        奈良県吹奏楽連盟

*9月16日ころ 消印有効   MBSこども音楽コンクール音源締切(未定)

*9月23日 大阪中央体育館  第42回関西マーチングコンテスト(中学の部)

         関西吹奏楽連盟

*9月23日ころ 消印有効  第19回日本管楽合奏コンクール音源締切(未定)

*9月27日 三小運動会

*9月27日 舞洲アリーナ    第35回マーチングバンド関西大会

                     (金管バンドOB・OGのチーム結成検討中)

*10月1日  二中体育祭

*10月4日  JVC OB会(個人イベント)

*11月7日 二中合唱コンクール

*11月3日  文京シビックホール 第20回 日本管楽合奏コンクール(未定)

*11月22日 大阪城ホール  第33回全日本小学生バンドフェスティバル全国大会

*12月13日 さいたまスーパーアリーナ マーチングバンド全国大会

*12月21日 やまと郡山城ホール 第2回全日本小学生金管バンド選手権

*12月27日ころ  アゼリアホール  第61回 MBSこども音楽コンクール(未定)

*1月24日 さざんかホール   第42回 奈良県アンサンブルコンテスト(中学の部)

*1月25日 さざんかホール   第42回 奈良県アンサンブルコンテスト(小学校の部)

 


2013年度、国内自動車販売ベスト5は、ハイブリッドと軽自動車

2014年04月20日 07時07分50秒 | ブログ

N-BOXが売れてる!

Toyota_aqua200x150jpg

2013年4月から2014年3月年度における日本の自動車販売速報が発表された。

 それによると、いわゆる登録乗用車(乗用車の普通+小型)年間販売台数は301万5665台(前年比105.2%)となり3年連続で前年を上回った。また、軽乗用車は182万0952台(同115.9%)と高い伸びをみせた。登録車と軽乗用車の合計は僅かに500万台に届かなかったものの483万6617台となった。

 高い前年伸び率に貢献したのは、消費増税決定後の「駆け込み需要」で、とくに年明けの1月以降は軒並み20%増となったことが、販売に拍車をかけ、年間販売台数を上乗せさせたといえる。

 ブランド別の乗用車(登録車+軽自動車)のトップはトヨタ・アクア(25万9686台)、僅差でトヨタ・プリウス(25万1915台)で、ともにハイブリッド車(HV)だ。そして、3位に軽自動車のホンダN-BOX(22万5900台)が入り、以降ホンダ・フィット(21万7100台)、ダイハツ・ムーブ(19万3672台)とベスト5を構成した。

関連情報:http://economic.jp/?p=33444


中国の大気汚染対策

2014年04月19日 07時09分56秒 | ブログ

Images1ph60n81jpg

中国、ハイブリッド車に補助 現地生産1台に25万円
大気汚染対策 トヨタやホンダ、攻勢へ

2014/4/19 2:10
情報元
日本経済新聞 電子版
<form class="cmn-form_area JSID_optForm_utoken" id="JSID_formKIJIToolTop" action="https://app.blog.ocn.ne.jp/async/usync.do/?sv=NX" method="post" jquery1397858646510="9">

<input name="bq" type="hidden" value="32" /><input name="USYNC_DISP_ID" type="hidden" value="JO_CM_FLKJSCRAP_V2" /><input name="ng" type="hidden" value="DGXNASGM1803K_Y4A410C1MM8000" /><input name="br" type="hidden" value="0" />

<input name="ag" type="hidden" value="201404190703" /><input name="utoken" class="JSID_dataForm_tokenSession" type="hidden" />
</form>

 【北京=阿部哲也】中国政府は大気汚染対策の柱として、ハイブリッド車(HV)の購入に補助金を出す検討に入った。電気自動車(EV)など充電可能な環境車に限ってきた補助の対象を、通常のHVにも広げる。2015年にも実施する。世界最大の市場を持つ中国が環境対応車の本命にHVを位置づけることで、日本勢を含む世界メーカーの戦略に影響を与えそうだ。