おはよう御座います。
当ブログは、日々のニュースをもとに、今後の相場を予想するブログです。
〈今日の私的材料〉
- 中国艦が南西諸島沿いを北上、防衛省「特異行動」と公表。
…「ロシアは『4州併合』を強行し、法案を4日採択へ。これに対しウクライナは反抗」と日経FT。
※今日(10/4)、プーチンが4州併合に署名すると見られているが。7:29頃の「北のミサイル太平洋へ」と何か関係があるのか?
※シンガポールCNAは「OPECプラスが100万バレル/日の減産検討」報道のみ。
ブレント:88.69(⇑4.17%)、WTI:82.94(⇑4.34%)
→「インフレによる世界経済⇓が、更なる問題につながっていくのか?」
-
-
-
-
-
- 供給ショックへと
- ガソリン価⇓を望んでる米を怒らせると見られている
-
-
-
-
…英:トラス首相、富裕層向け減税を撤回(ポンドは減税前水準に戻した)。
→今朝日経FT。FTを代表する経済記者は以下のように述べていた。
-
-
-
-
- トラスは更に追い込まれると見ている
- 富裕層向け減税撤回は、何ら解決されていない
- 国民が苦しいときに”富裕層減税”、錯乱した考えだ
- もっと大胆に減税しないと、英経済浮上は無理
-
-
-
よろしくお願いいたします。