おはよう御座います。
当ブログは、日々のニュースをもとに、今後の相場を予想するブログです。
〈今日の私的材料〉
- 「G7大成功」との声多し。
…平和に向けてのアプローチ成功事案(イベント)がてんこ盛り。
-
-
- 原爆資料館とか献花とか。「こんなG7は珍しい」~キャノングローバル戦研:宮地さん
- 「印モディ首相とゼレンスキーが会談した/握手したというのは、成功以外の何物でもない」~ニッセイ基礎研:矢嶋さん
- グローバルサウス(GS)とは呼称せず「アウトリーチ国」というワードを使用した日本メディア(NHKだったような)。
-
…「債務の罠(港湾奪取)等の貿易を武器にする中国に対抗していく」との首脳宣言。
これに対し中国は「議長国日本に申し入れをする」と(香港TVB)。穏やか。
…今朝モーサテの「プロの眼」でのニッセイ基礎研:矢嶋さん。
「今後5-10年で、西側の”対中国依存”の規模感は変わっていく」と。→中国とのサプライチェーンの比率を下げている西側。
→「∴中国には”マイナスの影響”が出てくると見られている」
→「現在、対中依存度が20%の日本。この西側らの『グローバリゼーション(サプライチェーン網)の剥落』の波に乗り(国内回帰etc. )」&「日本は(昔から継続してきた)”ODAへの信頼”がとても厚い国なので(信頼できる国)」
→「ODAを出して、中国以外のGS&新興国を取り込んで、”中国以外の国”とのサプライチェーン契約を増やしていく」という戦略が必要、と矢嶋さん。
今のロシア・中国は”権威主義”なので、そこを逆手に取り、G7でまとめたように「GSを取り込む」「実利を与える・実利を提供してあげるスタイルに」といった「実利を伴う対等な関係の構築(フェアトレード)」を提案していた矢嶋さん。(日本の復興の軸は”(地域の)祭りの復活”とも)
- 今朝日経FT。
…印:最高額紙幣の流通終了へ。9月末までに”交換推奨”と。(実質デノミ?)
…QUAD(日米印豪):中国に「経済軸で対抗していく(資源・重金属etc. の輸入減らす)」で”協力していく”ことに。(も、各国共にどっぷりと中国依存中。特に豪)
…今朝モーサテ最後に。
ゼレンスキーの記者会見で、テレ東記者の質問「日本のどんな支援が欲しいか」に対し、「正直に答えると、電力・医療分野での最新技術が欲しい」と。
よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます