@moo5 コンデジでさっと取り出せてお任せでパッと撮れてすぐにiPhoneで確認してUPできるのはヤバイよね。
マジバヤイ。
去年は「俺、物欲なくなったなー」とか思ってたけど違った。知らないだけだった。
いや、知ろうとしなかったんだな。
@saorythm とっても便利になると思われる。去年のタイ旅行でもWi-Fi大活躍。ノートパソコンなしで行けたから。
@saorythm その中華パットで確認してネットに投稿したり、クラウドに保存したり出来るよ。
ちなみにタイのマックは登録すれば無料で無線LAN使えるしね。
@saorythm タイは全然使わなくて大丈夫です。ホテルはロビーとかなら無線LAN使えたりします。
俺は全館利用出来て無料なホテルにしました。
欧米「けしからん!捕鯨ダメ、ゼッタイ。」
日本「イスラムさん。」
イスラム「なあに?」
日本「イスラムさんも食べられるお肉見つけてきたよ?鯨って言うんだけど」
イスラム「え!?それ、今欧米が」
日本「ソーセージにベーコンおいしいよ。ハラルになる?」
イスラム「なるね!」
欧米「」
【動画】ソウル大学の安秉直教授が告発 「慰安婦動員が強制的ではないのは歴史的事実です。売春婦だった」 : 保守速報 hoshusokuhou.com/archives/35843…