<この1週間>
■12月に入ってせわしなさ感がすごく大きくなっている。。。っで、12月ということはスクール移って
ちょうど1年。あっという間やったけど、ものすごくいろいろ経験できたし、結構テクニカルなことを
教えてもらって進歩度も大きくなってきている!・・・ような気がする。
テキスト、曲、そして、ビッグバンドの方も・・・時間が足らん!
<Lesson>
■・P24 ロングトーン
・P32 Rhythm and Chord6 テヌート&スタッカートが連続するところがうまくいかん! 練習せんと!
■曲 ”On the sunny side of the street”
・ベンドアップはまあまあ
・グリスダウンはあかん
・クレッシェンド、デクレッシェンドなどをよく見ること!
パッと聞いたところでは結構吹けてるような感じに聞こえるけど、実は細かいところでええかげんなところ
多数。楽譜をしっかり読まないと! やることのレベルは上がってる気はするけど、なかなかうまくはいか
んなぁ。。。
ビッグバンドの方も難しいし、大変や!
一言:『コツコツ、コツコツ!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”
■12月に入ってせわしなさ感がすごく大きくなっている。。。っで、12月ということはスクール移って
ちょうど1年。あっという間やったけど、ものすごくいろいろ経験できたし、結構テクニカルなことを
教えてもらって進歩度も大きくなってきている!・・・ような気がする。
テキスト、曲、そして、ビッグバンドの方も・・・時間が足らん!
<Lesson>
■・P24 ロングトーン
・P32 Rhythm and Chord6 テヌート&スタッカートが連続するところがうまくいかん! 練習せんと!
■曲 ”On the sunny side of the street”
・ベンドアップはまあまあ
・グリスダウンはあかん
・クレッシェンド、デクレッシェンドなどをよく見ること!
パッと聞いたところでは結構吹けてるような感じに聞こえるけど、実は細かいところでええかげんなところ
多数。楽譜をしっかり読まないと! やることのレベルは上がってる気はするけど、なかなかうまくはいか
んなぁ。。。
ビッグバンドの方も難しいし、大変や!
一言:『コツコツ、コツコツ!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”