My Secret Blog !!

MUSIC,CAMERA,BOOK,and etc.  …サックスもっともっと上手くなりたいなぁ…そして、剣道七段へ!

207th ( 360 )

2019-11-15 | LESSON
207th ( 360 )

<この1週間>
いつもと同じペース・・・特に気合が入っているということもなく、抜けている
という感じでもなく割と淡々と練習!

・スケールを中心とする基本
・ドリアンスケール ⇔ な~~んかモッチャリとしか吹かれへ~~ん!

■レッスン
・録音させてもらう ~Bye Bye Blackbird~
 リズム
 曲





 今回は1st.
 
・質問
 ①大きな音 「力むことなく大きな音を・・・」について
  「剣道やゴルフなどと同じで最初は力んでもそのうち抜ける・・・という考え方
   やったらあきませんか?」
  常に腹式で音を出すことを意識してやる・・・だから、やっぱり僕の考え方は
  あんまりよくないようだ!(笑)

 ②ベース、ドラムを聞くことについて
  「最初から意識しながら練習するのか、ある程度指が動くようになってから
   でいいのか???」
  最初から聞きながらの練習がいい。 
  ★とにかく常に”聞く”という意識を持って練習することが大事!

・ビッグバンドでの各個の役割
 それぞれの役割はすごく大きい。 
 アマチュアバンドでも休む時は”代役”を連れてくるほどのところもある。
 ”しばらく休んで発表会前だけ出て来る”ような感じではダメ!

・録音について
 最近は手っ取り早くて便利やからiPhoneのアプリで録る方が多くなってきたなぁ。
 でも、これも好きやな!↓↓↓↓↓

 


『いつもどおり・・・コツコツやりま~~~~~す!』


【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

saxophone
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする