300th ( 453 )
<ほぼ小1ヶ月>
・F’Covid issue、元々レッスンのない日、祝日(11/3)などでほぼ1ヶ月空いた。
・とはいえ緑地フェスタでのLIVEがあったのでビッグバンドの曲はよく練習した、かな。
・サックスの刺激は多い期間。
・LIVE
・Mack the knife
・83-6とのアンサンブルレッスンなど
・やっぱり発表する場があると緊張感を持って練習するもんやな。
”スケール系やるぞ!1000回!プロジェクト”
・やっぱりコロナ禍がおさまってきて以前の状態に戻ってきたこと、LIVEがあった事等で
なかなか進まなくなった。年内850回は厳しくなってきたぞ。。。(^^;)
”朝のシャワータイムで考えるコードアルペジオ”
・だいぶ薄くなってきた。。。
■レッスン
・LIVEの事と、83-6とのレッスンなどの話があるので”恒例・手ぶらでGo!”
・行ったら83-6がいたので「一緒に入り!先生と話ししょう!」ってことでスタート
・まずはLIVEの事を少し先生に聞いた。
・全体として縦のズレ
・音程のズレ 等 の話 もっと話したかったけど次の話があるのでやめた
★83-6のレッスンについて
・僕のレッスンは3回 → 2回 30分/1回 → 45分/1回 へ(20:30~21:15)
・月3回のうち2回目のレッスンが83-6と一緒で 20:30~21:30
・楽譜 買っていた楽譜集がなかなかいいらしいので採用!
・曲を決める → お互い少し練習をしておく → 3月からスタート
・スタッフの人に”新しいレッスン”について言う
なんかまた楽しみができた!・・・と共にまたやる事が増えるぅ~~~~~~!(^^;)
『音楽ライフ充実化計画進行中!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”
<ほぼ小1ヶ月>
・F’Covid issue、元々レッスンのない日、祝日(11/3)などでほぼ1ヶ月空いた。
・とはいえ緑地フェスタでのLIVEがあったのでビッグバンドの曲はよく練習した、かな。
・サックスの刺激は多い期間。
・LIVE
・Mack the knife
・83-6とのアンサンブルレッスンなど
・やっぱり発表する場があると緊張感を持って練習するもんやな。
”スケール系やるぞ!1000回!プロジェクト”
・やっぱりコロナ禍がおさまってきて以前の状態に戻ってきたこと、LIVEがあった事等で
なかなか進まなくなった。年内850回は厳しくなってきたぞ。。。(^^;)
”朝のシャワータイムで考えるコードアルペジオ”
・だいぶ薄くなってきた。。。
■レッスン
・LIVEの事と、83-6とのレッスンなどの話があるので”恒例・手ぶらでGo!”
・行ったら83-6がいたので「一緒に入り!先生と話ししょう!」ってことでスタート
・まずはLIVEの事を少し先生に聞いた。
・全体として縦のズレ
・音程のズレ 等 の話 もっと話したかったけど次の話があるのでやめた
★83-6のレッスンについて
・僕のレッスンは3回 → 2回 30分/1回 → 45分/1回 へ(20:30~21:15)
・月3回のうち2回目のレッスンが83-6と一緒で 20:30~21:30
・楽譜 買っていた楽譜集がなかなかいいらしいので採用!
・曲を決める → お互い少し練習をしておく → 3月からスタート
・スタッフの人に”新しいレッスン”について言う
なんかまた楽しみができた!・・・と共にまたやる事が増えるぅ~~~~~~!(^^;)
『音楽ライフ充実化計画進行中!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”