goo blog サービス終了のお知らせ 

My Secret Blog !!

MUSIC,CAMERA,BOOK,and etc.  …サックスもっともっと上手くなりたいなぁ…そして、剣道七段へ!

267th ( 420 )

2021-11-05 | LESSON
267th ( 420 )

<この3週間>
・10/21は大腸検査で鎮静剤つかっていたしレッスン休んだ。
 → 生検あり やったので気分悪かった。
 → 結果 悪性ではないようやけど要経過観察らしい
・新しい曲の音源が2週間ほど前に、楽譜は先週に手元へ
・音源をできるだけ聞くようにする!
・楽譜は1st. か 2ndかわからんけどとりあえず・・・拍の頭に線を引く!
・・・・でも、あかんわ、とろ過ぎる

・”スケール系やるぞ!1000回!プロジェクト”
YDS-150時
→前回レッスンでホールドがきっちりできてない事を指摘してもらってだいぶ安定して
 持つことができるようになったかな
 →C#の時以降は少し右側に回転させるように親指で支えると安定感アップ?かな。
→手元がしっかりしていれば結構いい感じでスケールはできるようになってるかな。

Wayneでのスケール系練習はかなりいい感じかも!
 
・”朝のシャワータイムで考えるコードアルペジオ”
→3・7・5・1や5・1・7・3はだいぶ慌てずに頭で考えられるようになってきた。

・YDS-150
→平日はほぼWayneを吹かずPeterになったなぁ。。。

 

 
 
■レッスン
新しい曲3曲の僕のパートを音源で録音させてもらった。やっぱり僕は先生の録音なしでは
なかなか進まない!・・・実力ないなぁ~って感じる時やわ、いつも。💦

 

 

 

『明日のビッグバンドには間に合わ~~~~~ん!(^^;)』  


【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

saxophone
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 267th (?)→ 【検査】 | トップ | Ad Lib 67th »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

LESSON」カテゴリの最新記事