<Sounds Good> 11th
🔳この1ヶ月
”休憩状態”が12月後半まで続いた。
年末が近づいて「休み期間に練習する!」という気持ちが段々とあがった。
元旦にプチ腰痛でゴルフの”初夢杯”を休めたので・・・ゴルフは無理でもサックスは吹ける
ということでこれが結構よかった!
とはいっても練習はビッグバンドの曲中心でこのSGの曲はほとんどしてなかったけど。
年が変わって仕事が始まってからは普通にやる気も盛り上がってきた!
🔳レッスン

・今回は”諸事情”によりWayneではなくレンタルサックスで

・83-6がBlue Bossaの伴奏の練習成果を「聞いてくれ」という事なので聞く。
・伴奏効くと吹きたくなる・・・先生と一緒にテーマ部分を吹く
・テーマ部分を吹くとアドリブ部分も吹きたくなる・・・先生と一緒に吹く
・「Fly me…よりだいぶいいですねぇ~。これ1本で行きませんか???」
と言われる。

・7月15日 ①83-6のピアノの発表会で
7月21日 ②アドリブのメンバーと ③83-6と
で3回 Blue Bossをやる!
「あいつBlue Bossばっかり吹いとんな!」と言われそうやけど、もう”Mr.Blue Bossと
言われるくらい上手くなってやる!(笑)
🔳反省会
・誕生日にくれたバッチがかぶっていたので交換してくれるって言ってたけどグラスを
追加でくれた。Thank you so much,83-6!
・これからについてなんやかんやと今まで通り食べながら語る

『ちょっと気合いがわいてきたぞ。。。』
🔳この1ヶ月
”休憩状態”が12月後半まで続いた。
年末が近づいて「休み期間に練習する!」という気持ちが段々とあがった。
元旦にプチ腰痛でゴルフの”初夢杯”を休めたので・・・ゴルフは無理でもサックスは吹ける
ということでこれが結構よかった!
とはいっても練習はビッグバンドの曲中心でこのSGの曲はほとんどしてなかったけど。
年が変わって仕事が始まってからは普通にやる気も盛り上がってきた!
🔳レッスン

・今回は”諸事情”によりWayneではなくレンタルサックスで

・83-6がBlue Bossaの伴奏の練習成果を「聞いてくれ」という事なので聞く。
・伴奏効くと吹きたくなる・・・先生と一緒にテーマ部分を吹く
・テーマ部分を吹くとアドリブ部分も吹きたくなる・・・先生と一緒に吹く
・「Fly me…よりだいぶいいですねぇ~。これ1本で行きませんか???」
と言われる。

・7月15日 ①83-6のピアノの発表会で
7月21日 ②アドリブのメンバーと ③83-6と
で3回 Blue Bossをやる!
「あいつBlue Bossばっかり吹いとんな!」と言われそうやけど、もう”Mr.Blue Bossと
言われるくらい上手くなってやる!(笑)
🔳反省会
・誕生日にくれたバッチがかぶっていたので交換してくれるって言ってたけどグラスを
追加でくれた。Thank you so much,83-6!

・これからについてなんやかんやと今まで通り食べながら語る


『ちょっと気合いがわいてきたぞ。。。』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます