【鶴見緑地フェスタ2022】
<ビッグバンドジャズコンサート>
■11/6/2022 13:00~16:00
・7:00 過ぎに起きてシャワー → 準備をして4曲を本番のつもりで通して吹く(デジタルサックス)
・10:20 パン2つ食べて駐車場確保のために早めに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/b0eba1f0af19fcf729df481f30b05f10.jpg)
・10:30 鶴見緑地の1番近い駐車場入れた。コンビニへおにぎりを買いにいく。(遠い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/24098cbd2f7ef6670c61cd415c81b51a.jpg)
■11:30集合やったけど点呼も何もなし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/2de309dbd2e549efb4a51a1cc2b70561.jpg)
■12:00からサウンドチェック 後ろから順番に僕らは12:15から
他のバンドは早くから楽器を用意して練習してるけどMJOはな~~~んかまったりゆっくり
してる。この雰囲気は好きやけど、本番でうまく行かなかったら”緊張感のなさ”ってことに
なるのかもしれないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/66014968796afa9ae7621501c2c88c44.jpg)
僕はMCで何を話すかザ~~~~ッと考えるけど・・・適当でいいか、どうせ聞いてないんやから
とちょっと開き直り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/ff716febdce71bdd489044550594f5fc.jpg)
■13:00 開演 MJOは3番目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/e46b9cc787323a572f6f426621ea2153.jpg)
MCはまあまあ良くもなく悪くもなくやったかな。「よかった」って言ってくれる人もいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1e/c74a079959287a2f87fac02b76f4fe8e.jpg)
演奏はソロがなかったので楽に吹けた。細かいミスや一瞬「どこ?」はあったけど、注意
されたり気をつけないといけないところ等はわりとミスなくできた気がする。。。シランケド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/d4b132c03c615d7800871622190d56e2.jpg)
隣で先生が僕の音を聞いていてどう思われたかはわからんので次回聞いてみたいな。
とにかく3年ぶりにみんなではじめての屋外での演奏、天気・気候もよく、結構な人、いい
緊張感の中でできて楽しかった!
■15:00 過ぎに終わって一旦荷物を置きに帰って少し休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/cf5f316e7c679b0021e84aeb573cd7b8.jpg)
■17:00 打ち上げ!(京橋)
10名全員そろって楽しい1日やった。
★ピアノのIさんは10月に入ることを決めていきなり一緒に出る事になったのにすごくいい感じ
に演奏してくれてよかった!
★後で動画を見てあらためてトロンボーンのMちゃんがうまいなぁ、存在感あるなぁって
思った。TTちゃんの娘さんは見る目?聞く耳?ある!
★後ろのソプラノ組のマイクが使いにくかった?Rさんなかった?
ちょっとかわいそうやった。
★自分ではまわりをわりと聞けた感じがするけど、どうやったんやろ。自分で自分に確信や
自信が持てないのはあかんな。
これで今年は一段落? 新しい曲も決めて行くんやろうけど、僕は”スケール系”と”暗譜”に
力入れて頑張ろうと思う!
やっぱり人の前で吹くことがあると緊張感とかもあってすごく刺激になるな!
これからも頑張ろっ!ヽ(^o^)丿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/9df2dc9978d51d564f444728dd4163bf.jpg)
<ビッグバンドジャズコンサート>
■11/6/2022 13:00~16:00
・7:00 過ぎに起きてシャワー → 準備をして4曲を本番のつもりで通して吹く(デジタルサックス)
・10:20 パン2つ食べて駐車場確保のために早めに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/b0eba1f0af19fcf729df481f30b05f10.jpg)
・10:30 鶴見緑地の1番近い駐車場入れた。コンビニへおにぎりを買いにいく。(遠い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/30b371b8aafaf8fb0feb17ac9f18f3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/24098cbd2f7ef6670c61cd415c81b51a.jpg)
■11:30集合やったけど点呼も何もなし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/2de309dbd2e549efb4a51a1cc2b70561.jpg)
■12:00からサウンドチェック 後ろから順番に僕らは12:15から
他のバンドは早くから楽器を用意して練習してるけどMJOはな~~~んかまったりゆっくり
してる。この雰囲気は好きやけど、本番でうまく行かなかったら”緊張感のなさ”ってことに
なるのかもしれないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/5b9021b14e0e58ebab578f8b40348283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/66014968796afa9ae7621501c2c88c44.jpg)
僕はMCで何を話すかザ~~~~ッと考えるけど・・・適当でいいか、どうせ聞いてないんやから
とちょっと開き直り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/ff716febdce71bdd489044550594f5fc.jpg)
■13:00 開演 MJOは3番目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/e46b9cc787323a572f6f426621ea2153.jpg)
MCはまあまあ良くもなく悪くもなくやったかな。「よかった」って言ってくれる人もいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1e/c74a079959287a2f87fac02b76f4fe8e.jpg)
演奏はソロがなかったので楽に吹けた。細かいミスや一瞬「どこ?」はあったけど、注意
されたり気をつけないといけないところ等はわりとミスなくできた気がする。。。シランケド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/e1478ab88e20d0b39379108049eba433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/d4b132c03c615d7800871622190d56e2.jpg)
隣で先生が僕の音を聞いていてどう思われたかはわからんので次回聞いてみたいな。
とにかく3年ぶりにみんなではじめての屋外での演奏、天気・気候もよく、結構な人、いい
緊張感の中でできて楽しかった!
■15:00 過ぎに終わって一旦荷物を置きに帰って少し休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/cf5f316e7c679b0021e84aeb573cd7b8.jpg)
■17:00 打ち上げ!(京橋)
10名全員そろって楽しい1日やった。
★ピアノのIさんは10月に入ることを決めていきなり一緒に出る事になったのにすごくいい感じ
に演奏してくれてよかった!
★後で動画を見てあらためてトロンボーンのMちゃんがうまいなぁ、存在感あるなぁって
思った。TTちゃんの娘さんは見る目?聞く耳?ある!
★後ろのソプラノ組のマイクが使いにくかった?Rさんなかった?
ちょっとかわいそうやった。
★自分ではまわりをわりと聞けた感じがするけど、どうやったんやろ。自分で自分に確信や
自信が持てないのはあかんな。
これで今年は一段落? 新しい曲も決めて行くんやろうけど、僕は”スケール系”と”暗譜”に
力入れて頑張ろうと思う!
やっぱり人の前で吹くことがあると緊張感とかもあってすごく刺激になるな!
これからも頑張ろっ!ヽ(^o^)丿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/7d9acc49aecd0e750fa8261202f4a25a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/9df2dc9978d51d564f444728dd4163bf.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます