昨日夫の一番上の姉の義兄が亡くなりました。
90歳でした。
夫は7人兄弟で夫婦合わせて14人ですので、「やがて喪服を仕舞う間もなくなるだろう」と冗談を言って笑いあっていましたが、現実になってしまいました。
1日が私の姉の四十九日と納骨、2日が次姉の義兄の一年忌、三日が一番上の義姉の夫の死と続いてしまいました。
重ならなかったのがせめてもの幸いでした。
残るのは後10人です。
残された義姉は90歳ですが、
後5年は生きたいそうですので、今度は少し間が開きそうです。
90歳でした。
夫は7人兄弟で夫婦合わせて14人ですので、「やがて喪服を仕舞う間もなくなるだろう」と冗談を言って笑いあっていましたが、現実になってしまいました。
1日が私の姉の四十九日と納骨、2日が次姉の義兄の一年忌、三日が一番上の義姉の夫の死と続いてしまいました。
重ならなかったのがせめてもの幸いでした。
残るのは後10人です。
残された義姉は90歳ですが、
後5年は生きたいそうですので、今度は少し間が開きそうです。