ばあばの徒然日記

日々の出来事や趣味の草木染のことなど徒然なるままのばあばの暮らし

令和の初バラが咲きました。

2019-05-17 | 
昨日、令和の初バラが咲きました。
ちょっと雅子皇后様を思わせる気品があって、華麗でしょう。
       

暖かい陽気に、色々な花が咲いていますのでアップします。
   タイム 
  

      ライラック
      
      オダマキ


      
      [user_image 1e/04/96d7847f226d74c95fcbd3478929eaf1.jpg]
     
       

       

       
      

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (さいちママ)
2019-05-17 16:57:57
オレンジ色?のバラとっても素敵です。
こちらでは薔薇はもう少し先かなでもこのところの温かさでやっぱりいろいろ大急ぎで咲いてます。
うちでもタイムもテッセンもオダマキも咲いてますよ。
ピンクのオダマキ優しい色合いがとっても可愛らしいですね。
いろいろ咲きだして外が楽しい季節ですね。
返信する
Unknown (gseiko0126)
2019-05-19 10:39:23
バラは咲き進むにつれて、黄色からオレンジに色が変わっていきます。なかなかステキなんですよ。
オダマキは庭のあちこちに種が飛んで咲いています。
突然色々な種類の花が咲いてきます。
秋田は一度に春が来て、にぎやかになりますね。
返信する

コメントを投稿