guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

高尾 真久@下北沢LOFT

2006-04-13 04:00:08 | 音楽
Jyuro さん、コメント&ライヴを観に来ていただいて
ありがとうございます。
埼京線には乗り遅れてしまったのですか…。
何とも申し訳ないです。すみません。

ただただ夢中で演っているだけの道楽に付き合っていただいて、
本当に感謝しております。
一応楽しんでいただけましたでしょうか?

これからもいろいろなことでお世話になることもあるかと思いますが、
その節には何卒よろしくお願いいたします。
(なるべくご迷惑はお掛けしないように気を付けますが…。)
ライヴもお時間のあるときにはまた観に来ていただけると
大変にうれしく思います。



さて、昨日は一昨日の僕のライヴを観に来てくれた
高尾 真久 くん
のライヴを観に行ってきました。

例によってピアノの弾き語りなのですが、
今回はキーボードは使わずに生ピアノでの演奏でした。
鍵盤を弾くタッチもしっかりとしていたので、
多彩なフレーズや小技もハッキリと聴き取ることができて
効果的でプレイも生きていたように思います。
それにやっぱり生ピアノのほうが音が良いよね。(笑)

最初の2曲ほどはリズムの乱れがあったりして、
演奏も不安定な感じがしましたが、
3曲目以降は大変に良い感じで演っていたね。

歌も今までよりも丁寧に歌っていて、
全体の雰囲気が落ち着いた感じになって
説得力を増していたように思いました。

曲そのものや、コード進行、アイデアなどは、
相変わらず実に素晴らしいセンスを持っているね。
特に、ピアノならではと思われる綺麗で印象的なフレーズを
随所で聴かせていたので、
何度も「おお~っ!」って思ったよ。(笑)
楽曲もなかなか多彩で飽きさせないね。
本当に良く考えていると思います。
(「考えている」とか書くと本人は嫌がるかな?(笑))

演奏全体のレベルを上げて行きさえすれば
もっともっと説得力が増して良い演奏になるだろうね。
でも、毎回確実に良くなっていると思うよ。
努力していることの成果が出ているんじゃないかな。

しかも、今回は彼自身としても
「目標としていたことがある程度演れた」
という話だったので、
それが一番良かった点だろうね。
だって、自分で満足の行くように演れるようになれば、
大抵は他人からだってきちんと評価されるものだと思うからね。

また日曜日に向ヶ丘遊園でライヴを演るそうだから、
僕はまた観に行くつもりです。
高尾くん、よろしくネ!



そうそう、昨日は久しぶりに師匠にも会いました。
なんか異常に元気そうだったね。
つーか、元々ああなのかな?(笑)
特に、トークは相変わらずパワー全開でした。
いや~、最高に面白かったね。(笑)

ただ、彼女の現状を僕の目から推し量るに、
残念ながらいくつかの綻びが見えました。
杞憂であれば良いのですが…。

あ、ちなみに、
今度からは“師匠”とは呼ばずに
A君式に単に
“崎本”
と呼ぼうかと思っているところです。(笑)




それから、taro くん、コメントありがとうございます。
大変に真摯なコメントをいただいてとてもうれしいです。

君の主張も良く分かります。
確かに2ndの最初にスネアを弱く叩きすぎていて、
アタック感がなさすぎて僕も演りずらい状況がありました。
そういう点でも難しさを僕も感じていました。

グルーブの違いについてですが、
なにしろWVは練習が少ないからね…。(笑)
本当に一筋縄では行かないバンドだって僕も思っています。
でも、こうして意見交換ができれば、
必ず良い方向へ向かっていけるはずです。
お互いに試行錯誤しながら良いバンドにしたいと僕も思います。
これからも一緒に頑張りましょう!
よろしくお願いします。

あ、それから、コメントは削除はしませんよ。
WVでもこうして苦労しているんだな
ってところを軽音部の後輩たちにも赤裸々に見せてあげた方が、
きっと彼らのためになると思うからね。(笑)




では、今日はここまで。





僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
4/7 My Songs を UP!




LIVE Schedule
West Village
5/9(火)21:00 ~ 23:00 頃まで
六本木 Rock Factory

エリック・クラプトンのカヴァーを演ります。
ミュージックチャージは無料です。
場所は
六本木の交差点から外苑東通りを東京タワー方面へ真っ直ぐ歩きます。
途中、ドンキホーテが左手側、ロアビルが右手側にあります。
サンドイッチの SUBWAY のある角を右に曲がって左手すぐです。
インペリアル六本木ビルの地下1Fになります。
(白い階段を下りて右側にあります。)

六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/