guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

無責任にもほどがある!

2010-06-07 03:44:33 | 世間話
昨日は身体がダルくて
仕事中も眠たかったよ…。(笑)


ところで、
昨日はウチの甥っ子に
ブチ切れ!(怒)

だってさ、
前期の中間テストが
今度の火曜日から始まるというのに
その詳細な日程と科目を
把握してなかったんだもの。

テストの一週間前には発表されて
学校の教室の黒板の端に
書かれているはずなのに、
それをメモって来てもいなければ
覚えてもいなかったんだよ。

で、
「1日目の科目しか覚えてないよ~」
などと平気で言い放ったので
さすがに頭に来たってわけです。


ってか、
普通ありえないでしょ?(笑)

物事に対する計画性ゼロ
準備能力もゼロ…。

こういうことは
勉強の好き嫌いとか
ヤル気の有る無しとは
関係がありません。

あまりにも
不真面目というか
何事に対しても
責任感が無い証拠です。

だから、
もうマジで怒ったよ。(笑)


僕が中学・高校時代、
たとえどんなに
勉強をヤル気がなくて
成績が悪くたって、
定期試験の日程と科目くらいは
自分で必ずチェックして
きちんと把握していたものです。

そう考えると、
ウチの甥っ子
ホントにだらしなさすぎ!

つーか、
僕の他の生徒たちも
ほとんどみんな同様に
だらしがないんだけどね。(笑)


う~ん、まあね、
勉強ということで言えば
“責任感” ではなくて “義務感”
なのかもしれませんが、
実際の心理としては
「 義務感 ≒ 責任感 」
という部分があるはず。

だからこそ、
たとえ嫌なことであっても
「やっぱ一応やらなきゃな!」
という気持ちを持って
頑張って取り組むことが
非常に重要なんだと思うよ。



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage