guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

オレンジ色のデカい奴。

2017-04-20 20:20:29 | エフェクター
はい、
まだなんとか生きてます。(笑)


昨日ウチに
これが届きました。


MXR Phase 100

前から使ってみたかったので
お金もあんま無いのに
ヤフオクで買ってしまいました。(笑)

今日は休みなので
早速いろいろと試してますが、
歪みの前で掛けた方が良いのか
歪みの後ろで掛けた方が良いのか
少々悩んでおります。(笑)

歪みの前で掛けるんなら
写真のセッティングあたりが
とりあえずは良さそうだね。

ちなみに
歪みの後ろで掛けた方が
効果はハッキリするのですが、
音質がだいぶ変わってしまいます。

かなり中域にまとまった
しかもちょっとこもった感じの音に
なっちゃうんだよね。(笑)

ま、そもそも
クリーンのカッティング以外で
使う人って少ないのかな?

いずれにしても
Phase 90 とは
やっぱそれなりに違うと思うよ。(笑)

単純に効果が強いのかと
思っていましたが
必ずしもそんなことはありません。

むしろ
効果は薄めのような気もします。(笑)

もしかしたら僕のだけ
エフェクトの掛かりが
悪いのかもしれないけど…。(笑)

こういう時に
ヤフオクで買った奴とかは
ちょっと困っちゃうよね。

楽器屋さんへ行って
他の個体を試奏してみれば
確認が取れるかな?(笑)




guitarbuddha