放言随記

凡人の独り言です。人の役には立ちません。悪しからず。

天職に会えてよかったですね。

2012年02月26日 17時19分27秒 | 祝辞

結局おさかなクンが目指していたものは博物学だったわけですね。


 


荒俣広さんも似たタイプの人ですね。


魚が好きで水産会社に就職したものの、IT部門に配属され魚に関する仕事は全く出来ず、結局辞めて、作家になり、印税をためて夢だった図鑑を出版されましたね。


 


筆者は一番おもしろいことは趣味にしておくことにしています。それはそれで幸せですが。


一番おもしろいことを仕事にし、成功を収める事は、幸せですね。そういう人がいる国に住んでいることもまた幸せです。



タモリさん、おめでとうございます。

2010年04月09日 23時51分00秒 | 祝辞

タモリさんにはいつも楽しませて頂いています。タモリ倶楽部には毎週癒しを感じています。伊丹十三賞受賞おめでとうございます。


 


それにしても、イザ!さんの関連記事の表示は何とかならないのでしょうか。伊丹十三賞の記事に伊丹空港を関連記事とするのは如何なものでしょうか。少しは人間のチェックをいれたらどうでしょうか、意外性があって面白い場合は残せばいいのです。