放言随記

凡人の独り言です。人の役には立ちません。悪しからず。

反核団体は一度でも中国の核実験に抗議した事があるのか?

2010年10月14日 00時14分15秒 | 疑問

反核団体、とりわけ日本の反核団体は、米国の核兵器に反対する傾向が強いようです。一度でも中国の核実験に抗議した事があるのでしょうか?


日本は米国に核兵器を投下された訳ですから、解らなくもないですが、世界で最も管理された核兵器は米国のものであり、それ以外、特に途上国こそが核拡散のリスクが高いわけです。


反核団体がもし本当に核廃絶をまじめに考えているのなら、核兵器を持つ途上国、これから持とうとしている国に乗り込んでいって抗議すべきなのです。


米国の核兵器に反対し、削減を迫る事は、核兵器を持つ途上国、これから持とうとしている国を利することになります。


 


反核団体の皆さん、いいかげんにしないと、お里が知れますよ。



日本のメディアが伝えない事。

2010年10月03日 23時59分56秒 | 疑問

10月2日に渋谷で尖閣諸島侵略を糾弾するデモ行進がありました。参加人数は2670人と聞きます。しかしこれを報じる日本のメディアはありません。


 


伝えてくれるのは、外国のメディアだけです。


<object width="512" height="363" id="wsj_fp">
<param value="http://s.wsj.net/media/swf/main.swf" name="movie" />
<param value="true" name="allowFullScreen" />
<param value="always" name="allowscriptaccess" />
<param name="flashvars" base="http://s.wsj.net/media/swf/" value="videoGUID={418A48EB-9609-454A-8A7B-5EC6516251A3}&amp;playerid=1000&amp;plyMediaEnabled=1&amp;configURL=http://wsj.vo.llnwd.net/o28/players/&amp;autoStart=false" /><embed width="512" height="363" pluginspage="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" swliveconnect="true" type="application/x-shockwave-flash" seamlesstabbing="false" name="flashPlayer" base="http://s.wsj.net/media/swf/" flashvars="videoGUID={418A48EB-9609-454A-8A7B-5EC6516251A3}&amp;playerid=1000&amp;plyMediaEnabled=1&amp;configURL=http://wsj.vo.llnwd.net/o28/players/&amp;autoStart=false" bgcolor="#FFFFFF" src="http://s.wsj.net/media/swf/main.swf"></embed></object>

 


先日会社の同僚が、保守系団体が何故尖閣問題に抗議しないのかと言っていました。抗議は大きく行われています。日本のマスコミは報じません。


 


産經新聞さん、なんとかなりませんか。