![大阪湾岸道路西伸部の進捗(六甲アイランド内)2022/8/11](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/1b/232ca9c5a96d0a47538060ff62dfdc06.jpg)
大阪湾岸道路西伸部の進捗(六甲アイランド内)2022/8/11
関連ブログ・・・2022/4/30付「大阪湾岸道路西伸部の進捗(六甲アイランド内)2022/4/29」、2...
近鉄西信貴ケーブルが当面の間運休中・・・接続バスも運休 <8/30追記あり>
近鉄信貴山口駅と高安山駅を結び、関西有数の霊場で寅年には特に賑わう(2022/1/3付ブログ参照)信貴山朝護孫子寺などの山上施設へのアクセスとなる「近鉄西信貴ケーブル」ですが、8月...
![小豆島坂手港の高速船桟橋が立派になりました(但し中古)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/b7/64ffd6cea6c563168b138bfb0c85ce37.jpg)
小豆島坂手港の高速船桟橋が立派になりました(但し中古)
関連ブログ・・・2022/4/18付「続:小豆島の港の桟橋修理のため、瀬戸内国際芸術祭の高速船に...
![香川県の女木島の路線バスの新旧交代?後の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/90/868b2d4ff5887012517d1fa1c21ea511.jpg)
香川県の女木島の路線バスの新旧交代?後の様子
2022/7/30付ブログ「香川県の女木島の路線バスの新旧交代」の続きです。 瀬戸内国際芸術祭の...
![新造後わずか半年で失業した小豆島のフェリーのその後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/6d/9cf285579ca2af70f32944cc1e8201c6.jpg)
新造後わずか半年で失業した小豆島のフェリーのその後
関連ブログ・・・2022/4/1付「高松~小豆島のフェリー航路が1つなくなりました」、2022/4/18...
![休止10年後の宇高国道フェリー・高松港のりば(その1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/22/a183045278d160456a430a0b82c7a6aa.jpg)
休止10年後の宇高国道フェリー・高松港のりば(その1)
関連ブログ・・・2022/8/15付「新造後わずか半年で失業した小豆島のフェリーのその後」 悲運のフェリー「ブルーライン」が係留されている岸壁の南側には、香川県営の立派な立体駐車...
![休止10年後の宇高国道フェリー・高松港のりば(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/8b/6004dcc492a7ced239849f7fc454bf30.jpg)
休止10年後の宇高国道フェリー・高松港のりば(その2)
2022/8/17付ブログ「休止10年後の宇高国道フェリー・高松港のりば(その1)」の続きです。 かつてのフェリーのりばに近づくと、建物も桟橋も、休止から10年という期間相応に荒...
瀬戸芸会期中ですが、直島への航路がかなり減便されます
アートの島・直島への航路が、瀬戸内国際芸術祭の夏会期中というのに8月18日から減便されました。 https://www.shikokukisen.com/news/traffic...
続: 「バスターミナル東京八重洲」にオープン時点で発着する路線は?
2022/7/27付ブログ「 「バスターミナル東京八重洲」にオープン時点で発着する路線は?」の続きです。 8月も半ばになって、ようやく次の「バスターミナル東京八重洲」発着の名乗り...
大戸川ダム建設に伴う大津~信楽の県道付け替え工事の現状
関連ブログ・・・2021/9/6付「大津~信楽の県道通行止め→新名神無料通行措置」、2021/12/8付「大津~信楽の県道通行止め解除...
- 交通系ICカード(222)
- キャッシュレス決済全般(46)
- 路線バス<運賃関係>(279)
- 大阪・関西万博(69)
- 高速バス(189)
- 路線バス(394)
- バス全般(27)
- ローカル鉄道(35)
- 金剛バス廃止関連(35)
- 神戸西バイパス(第二神明北線)(62)
- 大阪湾岸道路西伸部(24)
- 新名神高速道路(65)
- 国道176号名塩道路(50)
- 名神湾岸連絡線(8)
- 県道尼崎宝塚線(尼宝線)(33)
- 国道2号相生有年道路(15)
- 徳島南部自動車道(25)
- 国道165号改良(13)
- 十三高槻線正雀工区・豊中岸部線(22)
- 京奈和自動車道(奈良県内)(41)
- 国道163号改良(32)
- 東播磨南北道路(28)
- 北陸新幹線延伸(37)
- 幹線道路(北海道)(18)
- 道路交通全般(5)
- 幹線道路(関東)(13)
- 幹線道路(九州)(79)
- 幹線道路(中四国)(62)
- 幹線道路(東北)(56)
- 幹線道路(関西)(137)
- 幹線道路(中部)(32)
- 幹線道路(総合)(1)
- スカイレール(21)
- 船舶・航路関連(174)
- 各種モビリティ(19)
- 天王寺大和川線(阪和線並行)(15)
- ケーブルカー・ロープウェイ(37)
- 航空(46)
- タクシー(80)
- 観光関連(10)
- 都市交通全般(18)
- 路面電車(6)