産卵場造成後の調査を11/2(金)に行いました。
今回の調査では、先日親魚放流した鮎はまだ産卵時期に
入っていないと思われるので、造成がうまくいっていれば
天然鮎がすぐ産卵をしているはずということで調査しました。
結果は3箇所のうち1箇所に産卵が見てとれました。
造成箇所です。
3箇所造成したうち、1箇所に卵が沢山ついていました。
鮎が沢山産卵をしています。 動画です⇒鮎産卵動画クリック
今回の調査には市水産課の方に、お忙しい中ご指導ご協力をいただきました。
この寒い中、漁協職員と河川に潜って指導していただきました。
感謝、感謝ですm(_ _)m
今回親魚放流をした鮎の産卵も
調査をしていきますので、
またお知らせしていきます。