水温:10.7度
濁度:3
水位:0
今日はアユの放流2日目
高瀬、追崎、船場、澄合と支流は吉山川の5か所
追崎の放流
船場
ここの放流場所は桜がとてもきれいなんですが、
今年は放流が早いので、まだ少ししか咲いていませんでした。
この近くにある、もとJR可部線の安野駅で4月3日(日)に「安野花まつり」が
開催されるそうですが、今は桃とレンギョウが満開でとてもきれいでした
澄合の放流
高瀬の放流
約4.5gのアユを5か所、合計70,000尾放流しました。
今日のアユは広島県の灰塚産種苗です。
今年は広島市のアユも宮崎の海産交配となり、
種苗を刷新していますので、ちょっと楽しみです
池のアユが成長し、過密状態となるとアユが弱ってしまうため、
2日で3池分を放流し、空いた池に他の池から分槽して、
より大きくのびのびできる状態にしました。
次の放流はまだ未定です。