釣果報告
2024年09月09日 | 鮎
漁協前の川の様子
川の水温:29.5度(午後5時)
9月8日(日)の午前中、広島清流会さんが『大アユ釣り大会』を開催されました。
大物アユを狙って、あさ午前7時に養魚場をスタート
午後1時には、養魚場へ戻って来られ、計測されました。
25cm以上のアユを、皆さん釣っていますよぉ
「釣られたアユは、まだ婚姻色も見られず、今シーズンのアユ釣りは、まだまだ遊べそうです 」
一番大きいサイズのアユを釣られたIさん
28.5㎝です
次は28.4cmのアユを釣られています
計測の写真がないのが残念
9/8 友釣り 15尾(西宗川:4尾 本流:11尾)
丸く良くこえているアユばかりです !(^^)!
『流れが一番キツイ所で釣る。流心のよいところはアユが入れ替わる。その代わりおとりが弱るのが早い 』と言われていました !!
9/9(月) 友釣り 西宗川 2人で45匹
夕方養魚場へわざわざ寄ってくださいました
一番大きいアユ 26.0cm
横幅あります
高瀬堰下流域でも、毎日釣り人さんがいます ^^
釣れているみたいです
釣果報告をお待ちしております