5月21日(月)にウナギを放流しました。
今年はウナギが少ないということで、放流できるか心配していましたが
例年通り100kgを放流することができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/de160955688c5fcd6bb0c258b8de8fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/33/6098adf2e700cc4f7f4fbcb4553627bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/26a5c15aa3df6b29784b5cce3c0dbf3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/70e256b0225ec3cbe6a4165f0002f74b.jpg)
アユが各河川で沢山見える
と、 漁協に来られる人来られる人が言われます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
今年は、組合員さんのおかげでカワウ対策として沢山のスジを張ることができました。
また、高瀬堰周辺では毎日組合員さんがカワウの追い払いをしてくれています。
皆さんのご協力でアユがたくさん見えてるのだと感謝します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
このまま大水も出なくて、冷水病も出ないで解禁を迎えれますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今年はウナギが少ないということで、放流できるか心配していましたが
例年通り100kgを放流することができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/de160955688c5fcd6bb0c258b8de8fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/33/6098adf2e700cc4f7f4fbcb4553627bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/26a5c15aa3df6b29784b5cce3c0dbf3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/70e256b0225ec3cbe6a4165f0002f74b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
今年は、組合員さんのおかげでカワウ対策として沢山のスジを張ることができました。
また、高瀬堰周辺では毎日組合員さんがカワウの追い払いをしてくれています。
皆さんのご協力でアユがたくさん見えてるのだと感謝します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
このまま大水も出なくて、冷水病も出ないで解禁を迎えれますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)