今日は朝早くから遅くまで、太田川本流の5か所と、西宗川、根の谷川、三篠川でコロガシによるアユの採捕を行い、採捕したアユが天然か放流したアユかどうか判別をされました。
当漁協は、アユの採捕に協力をしました。組合員の皆さん、お疲れ様でした
1か所で約30匹以上のアユの採捕を行い、全長・体長・体重・下顎側線孔・側線上側横列鱗数・鱗の乱れ・尾の形状などを基に、天然アユと人工アユの割合を算出されます。
広島市水産課さんと広島市水産振興センターの職員の方です
専門の先生が、潜水による目視調査を実施されています!! 今日は、本流を調査されました。
組合員によるコロガシ漁の様子です!!
中には、18cmのアユが獲れました
少しほっとしました