すみません、最近筆がのらず
広州はだいぶ涼しくなってきました。寒い日はセーターもきてます。
裏返せば、運動はとてもやりやすくなりました。
気がつけばアジジャパが今週末に近づいてきました。
チャイナカップのピリピリさがなく少しお祭りムードですが、
個人的にはチャイナカップより気合い入ってます。
骨折の住吉くん復活です。
また新メンバー岡本さん(仏山三水から)参加
11 . . . 本文を読む
チャイナカップまで一か月を切りました。
我が広州は30人超えの人数で台湾に向かいます。
目指せアジアチャンピオン。
参加14名 きたさん、うめちゃん、溝、軍曹、北川、入山、七字、楠本、
古川、たけ、今井、おかじ、しだ、なかじ、山下、上土居
練習メニューは、
・アップ
・タッチフット
・2-1
・3-2
・スイベル対策ディフェンス
ところでテレ朝でやった平尾選手 . . . 本文を読む
アジジャパ開催です。
今年は12月9日台北です。
詳細情報入ってないので会場未定です。
ここから雑記
おそらく40歳以上の中国駐在したことある
オジサマたちは歌ったり聴いたことあるとおもいますが、周華健の「朋友」という曲あります。
永遠の友情をうたうベタで熱い歌なのですが
カラオケ原曲のPVがラグビーの映像なのです。
おそらく台北近郊の百齢橋ふもとがロケ地とふんでます。(よくサッカ . . . 本文を読む
アップ遅れましたが、22日も練習実施してます。
チャイナカップから目標をアジアカップ(12月9日@台湾)に切り替え。チャイナカップで露になった課題をこれから修正していきます。
目指せ、林森北路!
. . . 本文を読む
ワールドカップも終わり少しロスです。
今週も練習です。
(先週ももちろん練習はおこなってます。)
中国人チームのアボカドから三名参加。
練習メニュー
タッチフット
2-1
3-2
ナインシェイプ基礎
ナインシェイプ初級
ダンボ→オーバー基礎
タッチフット
というメニューです。練習後は鰻食べながらW杯決勝戦見ました。
奇跡の一枚(軍曹とホワイトボード)
&n . . . 本文を読む
試合後はアフターマッチファンクション
優勝は天津マロンズ 少数精鋭ながら高いスキルで
上海にリーグ戦勝利、決勝戦も引き分け。いい試合でした。
広州は第三位でした。
(優勝天津 大澤キャプテン)
(上海スガさんとキャプテン )
(大会MVPはあなただと思います)
(バラ)
(長谷川慎寝顔)
. . . 本文を読む
決勝トーナメント
相手は予選で天津に苦杯をなめ三位で通過してきた上海双龍。それでも質、数で中国最強の実力の相手。
このトーナメント唯一のフルコンテストで試合しました。贔屓目に見てもFW戦えていたし、スクラムも
負けてなかったと思います。ラインアウトは、スローワー(筆者)がヘボだったので、これは次回への課題。バックスも十分戦えたけど、フォワードのよりがやや遅く、予選でできた。バックスの厚い攻撃 . . . 本文を読む
待ちにまったチャイナカップ。すっかり秋めいた上海で、上海、蘇州、北京、天津そして我らが広州の5チーム参加。
広州チームは直近マネージャー含む26名で参加。
予選は二試合をしてその勝ち点と得失点差で順位を決定。
一試合目 北京原人 19-0
二試合目 蘇州白虎隊 17-0
二試合はターンオーバーもなくほぼノーミスっていってもいいできでした。メンバー数も効いて、二試合 . . . 本文を読む