さて、日曜日の練習はお疲れ様でした。
10人中3人が、ダウンし最後は7人でフィットネスでした。
Z岡監督・・・両足つる。
よっさん・・・両足つる。肩痛い肩痛い。
鈴木さん(メガネをかけてない方)・・・気分悪くなる。
ザビさん・・・頭がハゲかけている。
練習内容
グリッド
ヘッドダッシュからの2対1、3対2.
ミニゲーム
フィットネス。(ダッシュ10本。)
ヘッドダッシュでは、鈴木&芦田コンビの . . . 本文を読む
【観戦記】
日時:2010年10月30日(土)16:30 kick off
場所:香港スタジアム
<第1部:試合観戦>
伝統あるBledisloe Cupが今年は香港開催(2回目)とのことでROCKSから西岡監督・三枝CAP・牧島さん・オカジ・武藤の5名がアジジャパに向けてのイメージを作るため観戦してきました。
試合前にはオールブラックス恒例のハカも見ました!
前半は最初からワラビース . . . 本文を読む
簡単に昨日の流れをご報告。
参加メンバー
西岡さん、松原さん、三枝さん、アレさん、牧島さん、小川さん、南里さん、吉田さん、ザビさん、コレさん、武藤君、芦田君、砂君、大西君、鈴木(卓)。
牧さんは怪我のためサポート役に。家族の用事+怪我の中、お疲れ様でした。
練習メニューは以下のとおり。
・ パスグリッド
・ インターバル走
・ サーキットトレーニング
・ 2対1
・ 2対2
・ ユニット練習
・ . . . 本文を読む
昨日のタッチは参加者5人(牧さん、南里さん、ざびさん、砂、小職)と、ちとさびしい状況でした。
その後、砂君以外は兄弟舟に移動し、岡島、東さんが合流しました。
兄弟舟ではざびさんがプレーについて、牧島、南里両兄から血祭りに上げられる展開で、助けを求められた小職は、だんまり地蔵を決め込むしかありませんでした。
以下に台湾渡航についての、注意事項を書きます。
1.パスポート残存有効期間
台 . . . 本文を読む
チャイナカップの興奮を冷ますことなく皆に伝えるべく17日も練習しました。
参加者は三津田さん、三枝CAP、大原さん、吉田さん、ザビさん、岡島、武藤、鈴木の少数8名。
更に岡島、鈴木は前日の負傷のため別メニュー。
大原さんも別メニューの予定だったのですが、人数の少なさの余り参加。。。。
メニューは
・ 対面パス(人数が足りずグリッドが作れず。。。)
・ インターバル走
・ サーキットトレーニング
. . . 本文を読む
ロックス念願の初陣!!
2010年10月16日。広州ロックスが北京で開催された第1回チャイニーズカップに参加し、念願のデビュー戦を迎えました。
日時:2010年10月16日12:00-
試合会場:Dulwich College
参加チーム:北京、上海、蘇州、大連
大連とロックスは合同チームで、各試合の前後半を半分ずつに分けて交替で出場。
参戦メンバー:
西岡さん、ジローさん、小林さ . . . 本文を読む
昨日の練習報告及びTOPICSを。
昨日の練習は10:00~12:00
① グランド3周
② パスグリッド
③ 2対1、3対2
④ ミニコンタクトゲーム
⑤ わかれ
⑥ オープン
コンタクトゲームでは皆激しくあたり合い、何年かぶりの肩の筋肉痛に本日は苦しんでるのではないでしょうか??やはりコンタクトフィットネスの足りなさ及びコンタクトの技術の無さそして気持ち . . . 本文を読む