-記ー
○日時場所
2015年5月10日(日)10:00-12:00 @金戈顿足球公園
2015年5月10日(日)10:00-12:00 @金戈顿足球公園
○参加メンバー11名(敬称略、順不同)
林・松本・安保(復活)・相良・西田・原口・コレ・大澤・河原・中島(初参加)・ハノイ
林・松本・安保(復活)・相良・西田・原口・コレ・大澤・河原・中島(初参加)・ハノイ
○メニュー
練習内容
タッチフット
7分間走
タックル:1vs1
コンタクト:4vs3(ポイント2つ)、ヒットドライブ
ホールディングタッチフット
こぼれ
体幹トレーニング
居残り7分間走
○○○
前日ほどの豪雨はなく、曇と湿気。
初参加、ボルトがあるまま復帰、そして久々だけど最後かもしれない練習といろいろな顔。
みんなお気に入りの7分間走でも、存在感をそれぞれ出した。
その中で本日の主役原口。久々登場で張り切るのは見慣れた風景だが、本日もまたキレキレ。
ラックゲームをやるには人がいなかったので、接近戦からのポイント2つ。
どうもうまくいかないのは、キャリアがヒットして倒れすぎ。
バックにヒットして、ヒットの仕方、そしてドライブ。
そのままホールディングタッチ。
内のディフェンスが手薄。わかっていても手薄。
ポイントサイド意識とコミュニケーション。
そして、こぼれ。
蹴って走ってでもよかったが、誰が提案したか、コンタクトバックへのヒットドライブで端から端まで。
締めの相手は体力満タンのトラック。ほとんど相撲の立合いだった。
練習後、居残り練で7分間走。
○連絡事項
5/17(日)10:00~金戈顿足球公园5/17(日)10:00~体育中心
5/23(日)広州10's~大学城グランド
5/30(日)10:00~
6/ 7(日)10:00~
6/14(日)10:00~
6/21(日)10:00~
6/27(土)マカオ10’s
各自出欠は伝助まで。
部費、諸経費の支払は会計保谷まで。
(ハノイ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます