昨日も10:00~12:00まで体育中心第3で練習を行いました。
天気は朝から雲ひとつない晴&真夏日。
参加者は、西岡監督、三枝キャップ、ザビさん、牧さん、鈴木(由)さん、小川先生、コレさん、吉田さん、神前さん、八星君、砂君、ヒロシ、と私の13名。
先週に引き続き猛暑&炎天下の中での練習となりましたが全員最後までやりきりました。
また、コンタクトが終わった時点ですでに11:50であっという間の2時間でした。
メニューは以下の通り。
①10分間走
昨日は異臭騒ぎはなく平和にスタート。
②大原グリッド
コーリングが少し足りない気がしました。それと暑さにやられてましたね。
③普通のグリッド(対面ポップ、ダウンボールなど)
最後まで動きが分からなかったのは経験者のザビさんでした。不相信です…。
④2対1
前の練習の尾を引きずってかザビさんの動きがイマイチでした。。。
⑤コンタクト(最初はヒットの練習、その後FW・BKのコンビネーション形式で)
小川先生の熱血指導がありました。先生って感じでしたね。
⑥7分ハーフでタッチフット(前半はタッチフット、後半はホールドフット)
ザビさんが八星さんにがっつり入られて転がってました…。
アタックとディフェンスの切替や、ディフェンスのノミネート、体を当てて止める、などまだまだ課題も多いですが試合に少しづつ近づいていければいいと思います。
⑦首トレ
2人1組で前後左右。
武藤記
練習後の写真です。
天気は朝から雲ひとつない晴&真夏日。
参加者は、西岡監督、三枝キャップ、ザビさん、牧さん、鈴木(由)さん、小川先生、コレさん、吉田さん、神前さん、八星君、砂君、ヒロシ、と私の13名。
先週に引き続き猛暑&炎天下の中での練習となりましたが全員最後までやりきりました。
また、コンタクトが終わった時点ですでに11:50であっという間の2時間でした。
メニューは以下の通り。
①10分間走
昨日は異臭騒ぎはなく平和にスタート。
②大原グリッド
コーリングが少し足りない気がしました。それと暑さにやられてましたね。
③普通のグリッド(対面ポップ、ダウンボールなど)
最後まで動きが分からなかったのは経験者のザビさんでした。不相信です…。
④2対1
前の練習の尾を引きずってかザビさんの動きがイマイチでした。。。
⑤コンタクト(最初はヒットの練習、その後FW・BKのコンビネーション形式で)
小川先生の熱血指導がありました。先生って感じでしたね。
⑥7分ハーフでタッチフット(前半はタッチフット、後半はホールドフット)
ザビさんが八星さんにがっつり入られて転がってました…。
アタックとディフェンスの切替や、ディフェンスのノミネート、体を当てて止める、などまだまだ課題も多いですが試合に少しづつ近づいていければいいと思います。
⑦首トレ
2人1組で前後左右。
武藤記
練習後の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/8dc5c920da452f98368a326d365b09c9.jpg)
やっと住まいが決まり、本日より引っ越しを始めています。
また新しい仕事も始まりました。似合わない技術系です。笑
昨日体重計にのったところ、81キロありました。
流石にしぼらないと、、、と思っていますが、運動もしているせいか、おなかの方は少しほっそりしたような???
僕もコンタクト仕様の体作り頑張ります。
牧島
今週:八星さんから「がっつり入られ」
コンタクト仕様の肉体に仕上がってきました。(なんと前向きな発言!!)
来週もがんばります。