予告通りフラッシュバックについて。
予告なんて大げさ、誰も待っていませんよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
フラッシュバックと言っても、心理現象の話ではありません。
嫌な過去が胸に飛来することはわたしにだってありますが、
それはflashbackと言えるほど、鮮明かつ深刻なものでははないので、
語る資格もないと思っています。
今日話すのは、一枚のアルバム、そのタイトルが
『FLASH BACK』なのです。
話が軽くなると思われた方はここまでにして下さい。
どうせ、音楽の話はいつも軽いことしか語れませんから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
一人暮らしを満喫していた若き日、レンタルCDって夢のようでした。
今と違って、レコード、CDを高いお金を出して買うしか
音楽を試しに聴くってできない時代を経て、レンタルで試せたの。
だから色々借りました。何でもかんでも、一貫性なし。
大体、わたしの趣味って自分でもよくわからないので、
いつも言うように、聴いて心地よいかどうかだけです。
その頃出会ったのが『FLASH BACK』演者の名は宮原学
知っている人は知っている、知らない人は知らない(当たり前ですが)
実のところわたしもこのアルバム一枚きりしか知りませんが、
いいですよー。
いいですよーって言っても、それこそ大したことは語れませんが、
『THE おとこ』って感じなのです。
とにかくまっすっ直ぐ、直球がドスンときます。
聴いたことのない人はとにかく聞いてみてくれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
THEおとこと言うのがわかってもらえると思うぜっ。
っって感じでしょうか。
多分もうすでに廃盤かと思いますが、
FLASHING BACK TO MY MEMORIESや、
わたしが今も時々聴くJUST LIKE RAINは
youtubeで聴けるはずです。
現在どういう活動をしているのか、あまり知りませんが、
ずーっと昔テレビで、浜崎あゆみのバックにいて
どーして?もう歌わないの?と思った記憶があります。
今も歌っていますよね。
ルックスも中々のおとこまえでしたよ。
アルバムジャケットではあまり顔がわからなかったけど、
テレビで観た宮原学は、その当時よく一緒に遊んでいた
○○くんにほんとによく似ていて、親近感を持ってしまいました。
懐かしい思い出だなぁ・・
若い頃は長髪で、年下だった○○君に似ていたこともあって、
どこかかわいい感じもしたけど、
近影を見て、ずいぶん痩せた感じがします。
野性味が増して、ミックジャガーみたいだなぁ、
THEおとこって感じのボーカルには今のルックスの方が
あってるぜっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
とにかく、ごちゃごちゃしたものに飽きたら、
こういう真っすぐな音楽を聴いてみてくれっ。
関係ないけど、もしミックジャガーが日本語で
話したらこんな口調に思えますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
予告なんて大げさ、誰も待っていませんよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
フラッシュバックと言っても、心理現象の話ではありません。
嫌な過去が胸に飛来することはわたしにだってありますが、
それはflashbackと言えるほど、鮮明かつ深刻なものでははないので、
語る資格もないと思っています。
今日話すのは、一枚のアルバム、そのタイトルが
『FLASH BACK』なのです。
話が軽くなると思われた方はここまでにして下さい。
どうせ、音楽の話はいつも軽いことしか語れませんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
一人暮らしを満喫していた若き日、レンタルCDって夢のようでした。
今と違って、レコード、CDを高いお金を出して買うしか
音楽を試しに聴くってできない時代を経て、レンタルで試せたの。
だから色々借りました。何でもかんでも、一貫性なし。
大体、わたしの趣味って自分でもよくわからないので、
いつも言うように、聴いて心地よいかどうかだけです。
その頃出会ったのが『FLASH BACK』演者の名は宮原学
知っている人は知っている、知らない人は知らない(当たり前ですが)
実のところわたしもこのアルバム一枚きりしか知りませんが、
いいですよー。
いいですよーって言っても、それこそ大したことは語れませんが、
『THE おとこ』って感じなのです。
とにかくまっすっ直ぐ、直球がドスンときます。
聴いたことのない人はとにかく聞いてみてくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
THEおとこと言うのがわかってもらえると思うぜっ。
っって感じでしょうか。
多分もうすでに廃盤かと思いますが、
FLASHING BACK TO MY MEMORIESや、
わたしが今も時々聴くJUST LIKE RAINは
youtubeで聴けるはずです。
現在どういう活動をしているのか、あまり知りませんが、
ずーっと昔テレビで、浜崎あゆみのバックにいて
どーして?もう歌わないの?と思った記憶があります。
今も歌っていますよね。
ルックスも中々のおとこまえでしたよ。
アルバムジャケットではあまり顔がわからなかったけど、
テレビで観た宮原学は、その当時よく一緒に遊んでいた
○○くんにほんとによく似ていて、親近感を持ってしまいました。
懐かしい思い出だなぁ・・
若い頃は長髪で、年下だった○○君に似ていたこともあって、
どこかかわいい感じもしたけど、
近影を見て、ずいぶん痩せた感じがします。
野性味が増して、ミックジャガーみたいだなぁ、
THEおとこって感じのボーカルには今のルックスの方が
あってるぜっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
とにかく、ごちゃごちゃしたものに飽きたら、
こういう真っすぐな音楽を聴いてみてくれっ。
関係ないけど、もしミックジャガーが日本語で
話したらこんな口調に思えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)