【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

明日、も、仕事します!!

2006-05-16 | 【前管理者からの引継ぎ】過去のログ
・・・グリの街のリフォーム屋・私、轢は・・

基本的に 水曜、日曜は休み~!ですが、

また明日(水曜)も営業いたします。

お客様第一!第一!!

では、また、明日。。

グリの街のリフォーム屋・轢 ミヤプロ リフォーム団欒館

十二国記・・・再生計画!!

2006-05-16 | 【アニメ感想】ヒカリさんより寄稿
(もう既出でしたら・・・ごめんなさい。)

なんか、すっきりしない・・というか、もう少し、何とかして!と思ふ作品に
“十二国記”シリーズがあります。

アニメのほうは、『東の海神 西の滄海』編がラストにきて、陽子が登極して、
一応の区切りとしていますが、、戴の国情がまるで不明のままで・・
(『風の海 迷宮の岸』やって、蓬莱(日本)での高里要くんと、オリキャラの
杉本優香とも絡んだのだから・・せめて救出編の『黄昏の岸 曉の天』までやってほしかったな~)驍宗も行方不明のままだし・・・あっ、原作でもまだ行方不明のままでしたね。

アニメも、原作も中途半端なまま・・・という印象は、多分ファンの方、皆様共通のご意見かと思います。

そこで、提案!!この広大な十二国記ワールドを再び“日出づる国”にする為に!
私が望む十二国記のアニメ製作企画~!!

① とにかく、小野先生には、戴国のその後だけでも(特に驍宗)新作を発表してもらう。(でも、、あれだけ“二次創作”が出回っていたら・・“書けない”気持ちも解りますが・・・)

② まずは、、NHKで“十二国記の世界”4部作を地上波放映する。
  (少し離れた“ファン”を引き戻すために)

③ 同時に(深夜枠でもいいので、)全話放映開始。
  (これが、重要!!)

④ 中盤あたりで、(東京テレビあたりがいいかと・・)深夜枠で『魔性の子』を新作として、放映する。・・製作は マッドハウス・監督:今敏で。1クールで。
⇒あの世界を描ききるには、現在では、、今さんじゃないと無理?)

⑤ オリジナル(NHK)と、魔性の子がほぼ同時期に終わり次第、新シリーズ開始。・・製作は、、GONZO。(サムライ7の乗りで!)

⑥ 新シリーズは以下の通り。
  ・ 『黄昏の岸 暁の天』 ・・またまた、陽子大ピンチ!
  ・ 『図南の翼』 ・・・ ツンデレ珠晶ファンにはたまらないでしょう!
  ・ 各、短編が続き・・・

  ・ そして、そして、驍宗と泰麒の活躍と、“天帝”と十二国のシステムの
   謎に陽子が挑む!? “新作” で絞め。。

 多分、一年、4クールくらいのボリュームになると思いますので、是非、視聴率の縛りの少ない、NHK様、よろしくお願いします。

と、まあ、小説、アニメどちらとも大ファンの、私の“妄想”ですが、、

ビジネス的にも、(アジア方面の受けもいいようだし、、)作品輸出(チャングムに負けるな~!)、DVD販売とも“根強いファン”がいるので、期待できるし。

NHKと民放のコラボレーション、毛色の異なる製作会社による同時期のシリーズ製作など、話題もいっぱい!!

絶対成功すると思うのですが・・・いかがでしょう?

(でも、第一の問題は・・小野先生かな~?)

以上、ヒカリでした。