・・・ハーモニカの音色っていいですね。
(実を言うと・・去年、影響されて、、ハーモニカ買ってしまったのですけれど・・いまだに吹けるのは、何故か・『歓喜の歌』くらい。(適当に吹いてたらいつのまにか吹けた。)でも、“適当に吹いているだけで、出てくる音がとても気持ちいいので、たまに吹いています。)
実を言うと、Biginの『見上げてごらん夜の星を』が一番聴きたくて買ったのですが、その他のBGMもすばらしい!
一曲一曲が、それぞれの場面を想い出すことができ、、思わずジーンときてしまいました。
それにしても・・この作品、近所のどこのTUTAYAにも(レンタル)置いていないし・・おまけに、連載している“コミックフラッパー”もどこの書店でも見当たらないし(発売は毎月5日らしいのですが)。。
やっぱり、マイナーなのか?・・でも、ネットで調べると結構一部で盛り上がっているみたいだし・・・
何にしても、、『ふたつのスピカ』大好きです!!
“友朗の視点”で、応援してます。
『がんばれ!!アスミ!』
ヒカリ
(実を言うと・・去年、影響されて、、ハーモニカ買ってしまったのですけれど・・いまだに吹けるのは、何故か・『歓喜の歌』くらい。(適当に吹いてたらいつのまにか吹けた。)でも、“適当に吹いているだけで、出てくる音がとても気持ちいいので、たまに吹いています。)
実を言うと、Biginの『見上げてごらん夜の星を』が一番聴きたくて買ったのですが、その他のBGMもすばらしい!
一曲一曲が、それぞれの場面を想い出すことができ、、思わずジーンときてしまいました。
それにしても・・この作品、近所のどこのTUTAYAにも(レンタル)置いていないし・・おまけに、連載している“コミックフラッパー”もどこの書店でも見当たらないし(発売は毎月5日らしいのですが)。。
やっぱり、マイナーなのか?・・でも、ネットで調べると結構一部で盛り上がっているみたいだし・・・
何にしても、、『ふたつのスピカ』大好きです!!
“友朗の視点”で、応援してます。
『がんばれ!!アスミ!』
ヒカリ