【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

久しぶりに“Kurau”に逢いました!!

2006-05-23 | 【アニメ感想】ヒカリさんより寄稿
(少し、ネタバレ注意)

久しぶりに(半年ぶりくらい)Kurau レンタルしました。
(Vol.1だけは所有。。)

なんか、これも“はまった”作品でした。
一部には“百合アニメ?”との声もありますが・・

世界観的には、丁度自分が想像する“未来”
・・・軌道エレベーターで誰でも宇宙に行けて、、
でも、そんなに日常生活は変わっていなくて、、
でもエネルギーは新エネルギーが開発されて
世界中のだれでもある程度の豊かな生活が送れる・・

そんな世界で繰り広げられる物語です。

最初はハードボイルドな“攻殻”的なストーリーかと
思いきや・・(でも、クラウとクリスマスの逃走劇は
ある意味ハードでした。)

クリスマスの登場である意味“萌え”的な要素も。。

ラストは、多分、(納得するもしないも・・)今後も
これほど親切なエピローグはないだろうな~
というような内容でした。
(多分・・・ハッピーエンド・・だったんだろう?と思う。
みんな“つがい”=自分の半身=伴侶=奥さん、旦那さん
を見つけられたし。)

Bonsアニメ好き(ラーゼフォンとか・・)な方で、
まだ観ていない人は是非是非!!


以上。ウェイトレス姿のクリスマスは唯一“萌え”でした。 

ヒカリ






訪問販売・・と違います!!

2006-05-23 | 【前管理者からの引継ぎ】過去のログ
・・グリの街のリフォーム屋さん、、今年入社の新人さんも含めて、現在、ご近所まわりしていますが・・

なかなか、(住人の皆様)心どころか、扉も開いてくれる方は、少ないですね。

でも、最近、昨年からのリフォームがらみの事件、事故を考えれば当然といえば当然とも思いますが、本当に皆様“警戒心”のかたまりになっているように感じます。(子供がらみの事件も多いので、集団下校なんかも当たり前の風景になっているし・・)

本当・・一目で“この人は大丈夫”とか、“この人は善人”という判断のできるような名札でもあれば是非是非ほしいものです。

特に、がんばってくれている新人の皆様、本当にご苦労様。。

そのうち、“善い心”が、お客様に通じるようになりますので、

明日もがんばってください。よろしく!!

以上。グリの街のリフォーム屋・レキでした。

ミヤプロ リフォーム団欒館