【「新報道2001」抄録】フジテレビ系、19日放送(産経新聞)
- goo ニュース
【年収1500万も中間所得者】海江田氏『金持ちでない』
海江田万里経済財政担当相が税制改正などについて語った。
--金持ち増税では
「批判があることは分かっている。年収1500万円が金持ち
かというと金持ちではない。まだまだ中間所得者だ。
消費税議論には、できれば野党も加わっていただきたい」
--消費税は何%か
「来年すぐに何%ではない。議論してみなければいけない。
一度に上げるのか。それとも段階を踏むのがいいのか。
消費税は低所得者に大きな負担になるが、税率を複数にする
よりも戻し税の形で必要な方に戻す方がよい」
--20日に菅直人首相と小沢氏が会談する
「民主党はひとつにしっかりまとまってほしい。
ここで党が割れたら二度と民主党に政権は戻ってこない。
来年は統一地方選があるから政治活動の中で悲鳴が
上がっている」
(20日産経新聞-gooニュースより)
>>年収1500万円が、なんと【中間所得者】?
⇒ ちなみに、平成20年国民生活基礎調査(厚労省)に
よりますと…年収1500万円以上の“世帯”は、えーと…
合計しても、3.3パーセント。つまり100世帯に約3世帯。
これが、民主党の考える【中間所得者】ですか。
そうですか…(疲)
そういえば、前の首相(鳩)も、
⇒ サラリーマンの年収を『今、1000万円くらいですか?』
と仰ったり…
偉大な総理大臣様のサラリーマン給与認識
民主党の議員の経済感覚は、どこか、というか、根本的に
ずれているようですね。
…これでは、経済政策の建て直し・景気回復など夢の夢。
レキのニュース・スクラップ
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!



- goo ニュース
【年収1500万も中間所得者】海江田氏『金持ちでない』
海江田万里経済財政担当相が税制改正などについて語った。
--金持ち増税では
「批判があることは分かっている。年収1500万円が金持ち
かというと金持ちではない。まだまだ中間所得者だ。
消費税議論には、できれば野党も加わっていただきたい」
--消費税は何%か
「来年すぐに何%ではない。議論してみなければいけない。
一度に上げるのか。それとも段階を踏むのがいいのか。
消費税は低所得者に大きな負担になるが、税率を複数にする
よりも戻し税の形で必要な方に戻す方がよい」
--20日に菅直人首相と小沢氏が会談する
「民主党はひとつにしっかりまとまってほしい。
ここで党が割れたら二度と民主党に政権は戻ってこない。
来年は統一地方選があるから政治活動の中で悲鳴が
上がっている」
(20日産経新聞-gooニュースより)
>>年収1500万円が、なんと【中間所得者】?
⇒ ちなみに、平成20年国民生活基礎調査(厚労省)に
よりますと…年収1500万円以上の“世帯”は、えーと…
合計しても、3.3パーセント。つまり100世帯に約3世帯。
これが、民主党の考える【中間所得者】ですか。
そうですか…(疲)
そういえば、前の首相(鳩)も、
⇒ サラリーマンの年収を『今、1000万円くらいですか?』
と仰ったり…
偉大な総理大臣様のサラリーマン給与認識
民主党の議員の経済感覚は、どこか、というか、根本的に
ずれているようですね。
…これでは、経済政策の建て直し・景気回復など夢の夢。
レキのニュース・スクラップ
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!


