【民主党】実現無理な公約を説明へ 岡田氏、2011年末までに
民主党の岡田克也幹事長は22日の日本記者クラブでの講演で、
平成21年衆院選マニフェスト(政権公約)のうち実現できない
政策を洗い出し、23年末の予算編成時までに説明する
考えを示した。
岡田氏は「政権公約を100%できるはずがない。
約束しながらできないものについて国民に説明する機会が必要だ」
と指摘。21年から25年までの衆院議員の任期を念頭に
「折り返し点の来年には、残された2年を使ってもできない
政策ははっきりしているはずだ」と述べた。
(22日産経新聞より引用)
>>もう、結果・見通しははっきりとしていると思うのですが、
まだ来年どころか、任期一杯政権に留まるつもりなので
しょうか?
(この一年で既にこれだけ国民への“裏切り”マニフェスト)
・ 子供手当てを出します → 地方が負担しなさい
・ 高速道路は無料化します → 地方、北海道だけ無料化、
その他46都府県は有料(迷走中)
・ 事業仕分けで9.1兆円のムダを削減 → 削減は0.6兆円だけ
・ 埋蔵金を発掘します → 埋蔵金はありませんでした
・ 増税はしません → タバコ税と酒税を増税
・ 天下りは許さない → 郵政三役を天下り容認
・ 公務員の人件費2割削減 → 法案を再来年以降に先送り
・ 暫定税率を廃止します → 維持しました
・ 赤字国債を抑制します → 過去最大の赤字国債を発行
・ クリーンな政治をします → 鳩山小沢他の違法献金と脱税
・ 内需拡大して景気回復をします → デフレ進行、鳩山不況
・ 沖縄米軍基地を移転させます → 国内で移転させます。
(埼玉県川口市から日本を考える さんのブログより転載)
>>今朝のテレビ(TBS)にも【蓮舫大臣】がご自身の事業仕分け
という失策を棚にあげて、涼しい顔で出演されていましたが、
民主党の議員さんは、首相、閣僚、党責任者、そして新人議員
にいたるまで…政治家としての“反省”や“責任の取り方”
を一人もご存知ないようです。
一日も早い、解散・総選挙を希望します!!
レキのニュース・スクラップ
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!
民主党の岡田克也幹事長は22日の日本記者クラブでの講演で、
平成21年衆院選マニフェスト(政権公約)のうち実現できない
政策を洗い出し、23年末の予算編成時までに説明する
考えを示した。
岡田氏は「政権公約を100%できるはずがない。
約束しながらできないものについて国民に説明する機会が必要だ」
と指摘。21年から25年までの衆院議員の任期を念頭に
「折り返し点の来年には、残された2年を使ってもできない
政策ははっきりしているはずだ」と述べた。
(22日産経新聞より引用)
>>もう、結果・見通しははっきりとしていると思うのですが、
まだ来年どころか、任期一杯政権に留まるつもりなので
しょうか?
(この一年で既にこれだけ国民への“裏切り”マニフェスト)
・ 子供手当てを出します → 地方が負担しなさい
・ 高速道路は無料化します → 地方、北海道だけ無料化、
その他46都府県は有料(迷走中)
・ 事業仕分けで9.1兆円のムダを削減 → 削減は0.6兆円だけ
・ 埋蔵金を発掘します → 埋蔵金はありませんでした
・ 増税はしません → タバコ税と酒税を増税
・ 天下りは許さない → 郵政三役を天下り容認
・ 公務員の人件費2割削減 → 法案を再来年以降に先送り
・ 暫定税率を廃止します → 維持しました
・ 赤字国債を抑制します → 過去最大の赤字国債を発行
・ クリーンな政治をします → 鳩山小沢他の違法献金と脱税
・ 内需拡大して景気回復をします → デフレ進行、鳩山不況
・ 沖縄米軍基地を移転させます → 国内で移転させます。
(埼玉県川口市から日本を考える さんのブログより転載)
>>今朝のテレビ(TBS)にも【蓮舫大臣】がご自身の事業仕分け
という失策を棚にあげて、涼しい顔で出演されていましたが、
民主党の議員さんは、首相、閣僚、党責任者、そして新人議員
にいたるまで…政治家としての“反省”や“責任の取り方”
を一人もご存知ないようです。
一日も早い、解散・総選挙を希望します!!
レキのニュース・スクラップ
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!