上海下町写真館2014

ブログを始めて18年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

米国西部「グランド・サークルツアー」に参加(7)モニュメント・バレー・ナホバ族公園

2018-06-29 06:00:00 | 海外旅行
1.ナホバ族の聖地
昨日はアリゾナ州からユタ州に戻り夕方にホテルに到着、夕食後、暗くなってから2ベッドルームのあるコテージに落ち着きました。

ツアー4日目の朝。
コテージから昨晩見れなかった風景を見ると、砂漠が見えます。
砂漠の中の岩々が記念碑(モニュメント)のように見えることから「モニュメントバレー」と呼ばれています。
今日の天気は曇りで写真撮影には残念ですが、暑さは少し抑えられそうです。

2.駅馬車
 


ホテルは先住民との交易所があった場所に建てられています。
西部劇映画の巨匠ジョン・フォード監督が数々の作品を撮影した基地となった場所です。

3.バレードライブツアー
 


ホテルからナホバ族のドライバーが運転するツアービークルに乗り、砂漠の観光ポイントを巡る1時間半のドライブです。
映画「2001年宇宙の旅」では映像加工されたモニュメントバレーの風景が使われたそうです。

4.スリ-シスターズ
 


三人の修道女が胸の前で手を合わせ祈りを捧げているように見えます。

5.右手袋
 


岩の形が手袋に見えます。隣には左手袋もあります。

6.撮影ビューポイント
 


ドライブ途中には、乗馬して撮影ができるビューポイントがあります。

騎兵隊やインディアン、駅馬車やガンマン同士の早打ち決闘などが登場するアメリカ西部劇は子供の頃の憧れでした。
アメリカ映画で育った私としては、この年になってここに来れたことを感慨深く思います。

この後は、250km、3時間の移動でいよいよ「グランドキャニオン」の観光です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米国西部「グランド・サーク... | トップ | 米国西部「グランド・サーク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外旅行」カテゴリの最新記事