舞鶴城には1000本の桜があるそうですが、花冷えで、今年の桜は長く楽しめそうです。
1.潮見櫓の桜
福岡城に天守閣はありませんが、下ノ橋御門が復元されています。
2.城壁と桜
石垣に白壁、青空と桜がよく似合います。
3.桜のトンネル
二の丸広場は桜のトンネルです。
4.天守台跡より二の丸を俯瞰
上から見る桜のトンネルです。
市内も一望できます。
5.別種の桜
一本の桜から違う花弁が咲いています。
これから枝垂れ桜やボタン桜が続きますが、やはりソメイヨシノは花弁も大きくて豪華ですね。
撮影:CANON EOS M5 + EF-M15-45mm
1.潮見櫓の桜
福岡城に天守閣はありませんが、下ノ橋御門が復元されています。
2.城壁と桜
石垣に白壁、青空と桜がよく似合います。
3.桜のトンネル
二の丸広場は桜のトンネルです。
4.天守台跡より二の丸を俯瞰
上から見る桜のトンネルです。
市内も一望できます。
5.別種の桜
一本の桜から違う花弁が咲いています。
これから枝垂れ桜やボタン桜が続きますが、やはりソメイヨシノは花弁も大きくて豪華ですね。
撮影:CANON EOS M5 + EF-M15-45mm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます