上海下町写真館2014

ブログを始めて18年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

大分のナイアガラ:原尻の滝ー豊後大野市

2016-08-14 06:00:00 | 国内旅行

1.平地に突然現れる

道の駅が併設してあり、駐車場から平坦な道を歩いて滝を展望できます。
弓型の滝の幅は120m、落差は20mあります。

2.水車小屋

 


平坦な滝の周辺駐車場や食堂や売店もあり、公園のように整備されています。

3.吊橋

 


滝のすぐ下流には滝を眺望できる吊橋があります。

4.吊橋からの眺め

 


狭い橋はかなり揺れますが、滝を正面から見ることができます。

5.滝を周遊

 


滝のすぐ上から滝つぼを眺められます。

6.滝壺からの眺め

 


階段を下りて滝壺からも眺められます。

7.滝を360度で楽しめる。

 


滝上から滝壺に近づくのはちょっと勇気が必要ですね。

8.滝上の沈下橋

 


車でも通過できます。

9.水遊び

 


滝のすぐ上で子供たちが水遊びをしています。

撮影:CANON M3 + M15-45mm f3.5-6.3 IS STM


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本一の大パノラマ:久住高... | トップ | 大観峰からの視界25kmの眺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事