![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/1e53d0e460258dc3b968483ee5fae04b.jpg)
1.平地に突然現れる
道の駅が併設してあり、駐車場から平坦な道を歩いて滝を展望できます。
弓型の滝の幅は120m、落差は20mあります。
2.水車小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/35a01ced125aa3130e0adb482e02e965.jpg)
平坦な滝の周辺駐車場や食堂や売店もあり、公園のように整備されています。
3.吊橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cc/2c47c25b7ca7aff3b6d20d00a8309f2b.jpg)
滝のすぐ下流には滝を眺望できる吊橋があります。
4.吊橋からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ee/65a6acbfe03e9a9616c5f81f0b73c62a.jpg)
狭い橋はかなり揺れますが、滝を正面から見ることができます。
5.滝を周遊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/2e1ec63bc4c6965abc5c1978770c022c.jpg)
滝のすぐ上から滝つぼを眺められます。
6.滝壺からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/41ca328518db2cf8955f6939f69e3818.jpg)
階段を下りて滝壺からも眺められます。
7.滝を360度で楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/d21c0930f4ea7840bfd3053d2c34c307.jpg)
滝上から滝壺に近づくのはちょっと勇気が必要ですね。
8.滝上の沈下橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/65/03f973043b6dfef9bb6c74367a138d73.jpg)
車でも通過できます。
9.水遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/2d15b1a239c1c90459551caee0a77cf3.jpg)
滝のすぐ上で子供たちが水遊びをしています。
撮影:CANON M3 + M15-45mm f3.5-6.3 IS STM
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます