風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

レンゲショウマと野山の花

2009-08-03 | 花フォト
          マイントピア別子温泉 玄関付近のご紹介…  マウスオン お願いします。

            7月31日撮影  

      
<




     

       園内ゆっくり、山の景色見ながら奥へ進みます。 山野草園に咲く 「レンゲショウマ」 に出会います。

        『 ピンクのレンゲショウマ 』 保護されて、柵内立ち入り禁止。背伸びして撮影、全体像です。

     

         柵網の横から、レンズを入れて、撮影です。 小さな花は、おとなしく、優しく、下向きです。

          蕾もふくよか、可愛く丸く、和風のお花です。


    
     

           花言葉は「伝統美」. レンゲショウマ. 「蓮華升麻」と書くそうです。
 

              

                ≪キレンゲショウマ≫ 撮り置き画像から・・
              宮尾登美子さんの小説{天涯の花}の中で希少価値が高く
              可憐な花として紹介されている.
              キレンゲショウマ を見に別子山に行ってきました。
              緩やかな傾斜面に咲いていました。「過去記事から」     


        


             山手を見ながら、野の花に出会います。
 
             小さな窓に、マウスオンお願いします。

          タグソースはnon-nonさまにお借りいたしました、いつもありがとうございます。

     
<
うす暗い林の中で「キツネノカミソリ」に出会って感激です…1
< < < < <



                
               長い編集お付き合いありがとうございました。