風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

サギソウと海

2009-08-24 | 日記フォト
          

         
             


            オオニバスを見て帰りは、湿原に咲くサギソウを見てきました。


           
            マウスオン クリック  アウトでもとに3枚の画像は、湿原です。

            タグはnon-nonさまにお借りいたしました。いつもありがとうございます。

<

 
               
             自然の湿原に咲くサギソウは、小さくてもしっかり存在感示しています。

             野草と絡み合っても、蝶がひらひら~飛ぶようです。

       



              雨を受けて、まあ~るい模様のようです。

              サギソウは、最近人気種で、高級花になっているとか・・

              nakano師匠宅には、毎年きれいな大輪を、何鉢もみごと咲かかせます。

              来年は、株わけをいただける、楽しみ。しっかり育てなくては。


           


         
            湿原から~瀬戸の海が見えるカーブの道を海岸に降りてみます。
             

            東予国民休暇村です。


      

            ハゼの木 紅葉した葉は秋をうかべます。




      


      


           夏休みも残り少なくなりました。 遠く陰から、2枚撮影です。

           家族グループで海はさまざまなスタイルです。

           やっぱり夏の海は輝いている。プールばかりで海には、ご無沙汰。
         
           海は子供の天国なのだ~~