![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/03/91165f01f7900d4798a283d03c3f1dee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/2ee72dedcf49966e47cc10dd0466d58b.jpg)
今日もお洗濯がたくさんあるタオルは一番多い
ハミングがなくなったのでドラグストアにゆく。此処では食品も
日配品もチルド品も揃ってしまう近くなので良く利用するお店
ふとみるとたくさんのビタミン剤 ダイエット効果もある
美顔によいとかたくさん揃っている。
今話題の コエンザイムQ10 葉酸 鉄 ビタミンがよさそう
お試しサイズのものを買ってみた。
今まではビタミンCは飲んでたけどきっちり生活してるといらないけどな~
夏ばてしないようにお試ししてみよう。
駐車場のすみで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
野草と自転車が頼りあって暮らしていた。なんだか今日の私の心理に
似てるな~とおもった
自転車と野草に乾杯です~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ず~っといしょでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/4fdf6a05519658898f6e75997165f243.jpg)
仏壇をお掃除
普段出来ない奥のほうも取り出して1個1個磨く
昭和7年旧3月21日 奉納四国88箇所順拝同行二人
家内安全 住所 名前 南無大師遍照金剛
二枚の板に墨で書かれ糸でつなげた順拝の願い事
夫の祖母のもの今も家宝のように仏壇に おまつりしている
祖母の当時の88箇所お参りはさぞ困難なもであったでしょうに。
これを見てるといろいろご先祖様の事情が浮かんでくるのです。
お掃除が終って しきび (四国地方の言葉)
もあたらしくして気持もスッキリしました。
真言宗について
ネットで検索して見ました。
真言宗(しんごんしゅう)の教えは、弘法大師(こうぼうだいし)によって完成されました。その教えは、自分自身が本来持っている「仏心(ぶっしん)」「限りない人格」「さとりの世界」を、「今このとき」に呼び起こす即身成仏(そくしんじょうぶつ)に求められます。それは、自分自身を深く見つめながら、「仏のような心で」「仏のように語り」「仏のように行う」という生き方です。この教えをもとに、人々がともに高めあっていくことで、世界の平和がもたらされ、理想のところとしての密厳仏国土(みつごんぶっこくど)が完成するのです。
弘法大師さま佛教だけでなく世界平和を願われたのですね。