ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

また買った。

2020-11-09 09:37:00 | 使ってみた
軽〜い、薄〜い、すぐ乾くゥ・・なタオルを
また買ってみた。

今回はSEATOSUMMITのAIRliteTOWEL


これはケースとの接続部分がボタンになっているんだけど


畳んでケースに入れようとしている段階でプチっと取れてしまう。
ボタンもカッチリとはまらない。
だから広げてぶら下げながら山を歩くのは無理だ。
昭和のおとーちゃんみたいに腰に手拭いぶら下げてた時のようにベルトにちょこっと挟んで、
って感じでないと落とす。

ちなみに前回買ったのと大きさは




こんな感じ。

お値段的には大きい方が300円くらい高い。
使い勝手はこの大きさに限ってはNritの方がいいかも。
もう少し大きなものはケースも形も変わるのでなんとも言えない。

山では物をなくしたら探してはいけない。

と言われているのでなるべく無くしたくないのだが、過去に本宮山の林道で続けて同じ種類のタオルを
3回失くしたことがあった。
山用の、同じようなタイプの厚めのもので、普通のタオルサイズのを肩からかけて
汗を拭き拭き歩いていたら、気がついたらタオルがない。
いや、さっき拭いたのほんの5分くらい前なんだけど、戻っていくら探してもない。
林道だし、道の端っこを歩いているわけでもないので落ちていればすぐわかるはずなのに
全く無い。
それでまた買い直したんだけど、また同じことに。
そしてまた買い直して同じことに。
それで、「これはきっと探しちゃいかん」
と言うことだな、と思っておばばと話ながら帰ってきた。

大きな有名な山には行ったことがないから何とも言えないが
里山は時々不可思議な事が起こる。
おばばと2人で「?」「?」「?」な事があったっけ。






アルコール消毒しすぎて大変。

2020-11-04 21:19:00 | 使ってみた
一昨日頃からやたらに手が痒い。

ダニでもおったのか?
と掻き毟っていたら血がが。

小さい小さい粒々が散らばって痒いのなんの。
虫刺され、痒み止めのウナを塗っても治まらず、ならばととっておきのムヒαE Xを塗ってもダメ。
お湯でも水でも滲みることがわかって初めて気がついた。

これは虫刺されじゃなくて湿疹だ。

私、全体的に肌は強い方じゃないけれど、手の皮膚は滅多にあかぎれも霜焼けもなった事がない。
ましてや主婦湿疹みたいなものは知り合いがそうなったことがあっても
「かわいそうになー」
と思ってばかりいた。

仕事柄、店で洗濯物にタグをつけたり整理したり何をやってもとりあえずアルコール入りのウエットティッシュで
手をゴシゴシやっていた。洗面所も隣の書店のトイレまで行かないとないし。
前は店の中に洗面台があったんだけど、ぶっ壊れて(はずれてしまった)以来、取り外してビニールを巻いた状態で
転がしてある。
それも私が入社するまでそのままの状態で木の板などをおいたまま
ほったらかしてあった。いくらなんでもこればっかりは自分たちで治せるはずもなく、
プロに頼んでやってもらっても自腹になってしまうので(そこがブラックなところ)
ほったらかしにするしかなかったのだ。

だから簡単に手を洗えない。

それでアルコール入りの除菌ウエットティッシュを猛烈に使っていた。
コロナ渦な世の中になってからは特に量が増えてしまった。
それで手が大変なことになったので
今はアルコール無しの、しかもおしぼりで手を拭き
ワセリンを塗りたくっている。
これの膜があるうちは湿疹も消えていて痒くもない。
不思議だー。

これからインフルエンザやノロウイルスとトリプルで流行る季節がやってくるから
携帯用のちょっと大きめのスプレーボトルにアルコールを入れようか、
A 2を入れようかずーっと考えていたけども、A2に決まり。

scopeで1リットル入りが送料無料でやってたので注文しといた。



セーフティサイクルライトがなかなか。

2020-11-02 22:46:00 | 使ってみた
楽天で他のものをを探していた時に、偶然見つけて半年くらいカートに入ってたんだけど、
ある日「そういえば可愛いライトがあったっけ」と思ってカートを見ると
消えていた。

その店は送料無料で300円くらいだった気がする。

それからまた探し回ったら なんと1個100円で見つけた。(正確には税込みで110円)
ただし、色は選べない。
防災用にしても普段使いにしても黒っぽい服が多くなるこれからは
目立たないとね。山でヘッドランプの乾電池を換えたりするのにも使えるし、
朝早い時間帯とか夕暮れどきのウォーキングに持って出れば
車や自転車からもよくわかるからぶつけられる危険も減るだろう。
普通のライトと、遅い点滅、早い点滅の3つに切り替えができるのも便利だ。
レビューには「多少の雨にも平気」とあった。

いくつ頼んでも送料は同じだから(確か600円くらい)
まとめて5個頼んどいた。


5色。
使いはじめは、赤く見えるシールを引っ張って外すだけ。
あとは1回押せば普通の点灯、2回押せば早い点滅、3回押せば遅い点滅、4回目で消灯。



本来は自転車のハンドルとかに巻きつけて使うらしいけど、
歩きに使うときはカラビナから外してコイルのまま腕に通せばよいし、
バッグやザックに括り付ける時はカラビナでぶら下げたり、直接ライトを巻きつけてもよい。
くるっと巻きつけて引っ掛けるだけなので簡単。
軽いしボタン電池を取り替えるのも簡単らしい。

こんなにたくさん一度に使わないが、仔牛が1人で遊びに出かけるようになった頃
絶対必要になるし、自転車に乗るようになっても絶対必要になるから
買っといた。

もっといいものが出るかも知れないけれども、
なんたって110円。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️



サーモメーターの持ち手

2020-10-28 09:24:00 | 使ってみた
いつ買ったか忘れたサーモメーター。
まだおばばと山歩きをしていた頃だったと思う。冬の外の気温は知っとくべし!
と思って買ったので。

ところがこれについているのが紐で、おまけに首から下げられるように長かったし、
調節もできなかったのでちょんぎって短くして使っていた。


でも、どうしても直したいとずーっと思ってきた。
きょう、寝ていて思った。
裏返したらネジがあったかなー。
ネジが有れば外せるかもなー。
外せたら他のものに変えられるかもなー。




あったよ。



外せたよ。

ドライバーと一緒に昔々ボールペンの改造の為に買ったOリングが出てきたので


紐を取って、そのOリングをはめ込んで蓋をした。






時間にして3分足らず。
もっと早く気が付きゃよかったと思いながら、やっと落ち着いた。



リングを通しておけば


こんな風にもできる。

Oリングって意外と何でも使える、安いし。