ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

懐かしいものが

2016-11-14 18:48:06 | 日記
ところで、牛子の髪飾りに何か使えるものはないかと、
引き出しを見たら




こんなものが。
これはもう、51年前のもの。
まだまだ綺麗で壊れもせず、なので女の子が生まれたら使ってくれるといいなぁ。



こんなのも。
この方がやはり白い分汚れが目立つけれど、
この方が1-2年新しいと思う。

昔のものって頑強に出来てるんだな。
(昔は正月とか、お祭りの時は晴れ着を着てたので今より頻繁に着物を着る機会があったのに
使ってる割には壊れていないのがすごいと思う)

きょうは

2016-11-14 18:05:13 | 日記
今日は牛子が新婚旅行に出かけると勘違いして年次をとったが
まあ、のんびりできてよかった。

午前中牛子が来たのでちょっと駅まで明日の買い物などをしに出かけ
午後から明日会社へ持って行くおまんじゅうなどを買って来て、
カメラで撮った写真などをこっちへ移して二次会で思わず撮った動画を見直していた。

もう、本当に盛り上がっていて、感動してしまった。
準備も大変だっただろうに、牛子の元同僚やそのご主人、
牛子の婿さんの同僚などがあれこれ準備をしてくれて来た事を考えると
もう、感無量で。

牛子の大先輩の方々にも挨拶できたし、本当に出てよかった。


牛子はと言えば、
お義母さんに昨日着たドレスやらなんやらを「クリーニングに出して貰った」
などと涼しい顔をして宣い、平気な顔をしている。
本当に甘えているので困ってしまう。

お義母さんに申し訳ないなあと、いつも思う次第で御座います。