2月の末から入院し、4月の末まで休職していたので、当然給料はない。
「仕事を再開してから来い」
と言われて仕事を再開してから休みをとってわざわざ病院へ行き、
傷病手当金の請求用紙を出し、1ヶ月後にできると言うので また1ヶ月後にわざわざ休みをとって
受け取りに行き、勤務先へ提出したのが6月初め。
すると、4、5日して所属会社の室長が書類を持ってやって来て
「交通事故の場合はめんどくさいらしいんですよ、手当金の請求書を突っ返されてしまいまして。」
と言いながら、紙を1枚ペロっと出してよこした。
「この用紙に記入してもらって、審査が通ったら次の用紙を渡すそうです」
なんて書いてあったか忘れたが、事故の状況などを書け、と言う事だったので
それを書いて出しておいたら
またまた数枚の書類を持って室長が現場へやってきた。
今度はまたまためんどくさい。
念書まである。
◯事故発生報告書 警察の現場検証の書類よりも詳しいんじゃないかと思えるほど細かい。
相手方の速度を書くところまである。相手の車の速度など知るものか。
◯第三者等の行為による傷病(事故)届
これは2ページにわたって相手と自分の自動車に関する全ての事を記入するように
なっている。自賠責保険の番号まで書けと言う。
廃車になってしまって何も残っていない車の自賠責保険の証書など、
とってある人がいるのだろうか?
保険会社から受け取った保険金の額と名目を書く欄もある。
◯人身事故証明書入手不能理由書
これは事故証明書が取れない場合のみ記入すればよいらしい。
◯念書 なんか色々書いてある。
こう言う時にネットというのは便利だ。久々に健康保険法第57条なるものを検索したら
交通事故で健康保険を使う場合、どこの健康保険組合でも出さないといけないらしい。
ふーん。
健康保険法と言う法律があることすら知らんかったねえ。
一つお勉強になりました。
しかし、使ってもいない相手の自賠責保険や任意保険の番号などわからんわ。
それどころか、自分の車の自賠責保険だって車検証とともに廃車処理済みでわかりませんわ。
私が自分で支払っている任意保険から支払われた車両保険の金額とか、
搭乗者傷害とか、今まで受けとった保険金額と名目も記入しなければならないようだ。
車両保険なんて、健康保険法と関係あるのか?
人身傷害はまだ支払われていないけれども、私が個人的に支払ってきた保険なのに、
何かあったら健康保険組合が代わりに受け取る、みたいなことが健康保険法に書かれてある。
私が何十年も個人的に支払ってきた自動車保険、私は加害者であるから相手から1円も受け取ってませんけどー。道路の幅を記入しろとかあるけど、わざわざ測ってこんといかんのかねー。
何十万も何百万も傷病手当金を請求しているわけではない、たかが月4万程度のお金を請求するのに
ほんとめんどくさい。しかも、書類を出す度に新しい書類を持ってきて次はあーだこーだ。
いっぺんで言え!
この調子では年内に支給があればよし、支給停止ならそれも仕方なし。
保険屋さんは、自分の健康保険が使えるから使いなさい、って言ったんだけどね。
プロが言ってるんだし、信頼している代理店だから間違いはない。
それどころか健康保険組合が保険金を私の代わりに受け取ると言うなら、
(それも変な話だが健康保険法第57条によるとそんな風に読めてしまう事がかいてある)
代理店の嬢ちゃんに聞いてみよう。頼りになるから。
ていうか、保険会社にも事故報告書なるものを提出するとか、ネットに書いてあったけど、
まだ書けとか言われてないなあ。
昔、牛子が腕を骨折して市民病院に通った時(当時は車の保険で日常生活の怪我も保障された)
整形外科へ診断書を依頼したらそこの看護師があまりに酷い言い方をしたので
思わず保険屋さんに電話で言ったら 、どうにかしてくれたらしい。
その後、その看護師の態度がコロッとかわった。
何をどう言ってくれたのか知らんが、おそるべし。すごいな!と思った。
今回の事故でも、入院した日に親娘で病院に来てくれて早速受付で何か手続きをし、
「何も心配する事はありません。全部任せて。」
と言って帰ってくれたので、退院する時には診察券の再発行分100円を支払っただけである。
しかし、めんどくさいなあ。
保険金振込通知のハガキを捨てちゃったから、通帳記入して日付と金額の確認しないと。
全労済からも入院給付金の入金があったっけ。
それも記入しなくちゃ。
「仕事を再開してから来い」
と言われて仕事を再開してから休みをとってわざわざ病院へ行き、
傷病手当金の請求用紙を出し、1ヶ月後にできると言うので また1ヶ月後にわざわざ休みをとって
受け取りに行き、勤務先へ提出したのが6月初め。
すると、4、5日して所属会社の室長が書類を持ってやって来て
「交通事故の場合はめんどくさいらしいんですよ、手当金の請求書を突っ返されてしまいまして。」
と言いながら、紙を1枚ペロっと出してよこした。
「この用紙に記入してもらって、審査が通ったら次の用紙を渡すそうです」
なんて書いてあったか忘れたが、事故の状況などを書け、と言う事だったので
それを書いて出しておいたら
またまた数枚の書類を持って室長が現場へやってきた。
今度はまたまためんどくさい。
念書まである。
◯事故発生報告書 警察の現場検証の書類よりも詳しいんじゃないかと思えるほど細かい。
相手方の速度を書くところまである。相手の車の速度など知るものか。
◯第三者等の行為による傷病(事故)届
これは2ページにわたって相手と自分の自動車に関する全ての事を記入するように
なっている。自賠責保険の番号まで書けと言う。
廃車になってしまって何も残っていない車の自賠責保険の証書など、
とってある人がいるのだろうか?
保険会社から受け取った保険金の額と名目を書く欄もある。
◯人身事故証明書入手不能理由書
これは事故証明書が取れない場合のみ記入すればよいらしい。
◯念書 なんか色々書いてある。
こう言う時にネットというのは便利だ。久々に健康保険法第57条なるものを検索したら
交通事故で健康保険を使う場合、どこの健康保険組合でも出さないといけないらしい。
ふーん。
健康保険法と言う法律があることすら知らんかったねえ。
一つお勉強になりました。
しかし、使ってもいない相手の自賠責保険や任意保険の番号などわからんわ。
それどころか、自分の車の自賠責保険だって車検証とともに廃車処理済みでわかりませんわ。
私が自分で支払っている任意保険から支払われた車両保険の金額とか、
搭乗者傷害とか、今まで受けとった保険金額と名目も記入しなければならないようだ。
車両保険なんて、健康保険法と関係あるのか?
人身傷害はまだ支払われていないけれども、私が個人的に支払ってきた保険なのに、
何かあったら健康保険組合が代わりに受け取る、みたいなことが健康保険法に書かれてある。
私が何十年も個人的に支払ってきた自動車保険、私は加害者であるから相手から1円も受け取ってませんけどー。道路の幅を記入しろとかあるけど、わざわざ測ってこんといかんのかねー。
何十万も何百万も傷病手当金を請求しているわけではない、たかが月4万程度のお金を請求するのに
ほんとめんどくさい。しかも、書類を出す度に新しい書類を持ってきて次はあーだこーだ。
いっぺんで言え!
この調子では年内に支給があればよし、支給停止ならそれも仕方なし。
保険屋さんは、自分の健康保険が使えるから使いなさい、って言ったんだけどね。
プロが言ってるんだし、信頼している代理店だから間違いはない。
それどころか健康保険組合が保険金を私の代わりに受け取ると言うなら、
(それも変な話だが健康保険法第57条によるとそんな風に読めてしまう事がかいてある)
代理店の嬢ちゃんに聞いてみよう。頼りになるから。
ていうか、保険会社にも事故報告書なるものを提出するとか、ネットに書いてあったけど、
まだ書けとか言われてないなあ。
昔、牛子が腕を骨折して市民病院に通った時(当時は車の保険で日常生活の怪我も保障された)
整形外科へ診断書を依頼したらそこの看護師があまりに酷い言い方をしたので
思わず保険屋さんに電話で言ったら 、どうにかしてくれたらしい。
その後、その看護師の態度がコロッとかわった。
何をどう言ってくれたのか知らんが、おそるべし。すごいな!と思った。
今回の事故でも、入院した日に親娘で病院に来てくれて早速受付で何か手続きをし、
「何も心配する事はありません。全部任せて。」
と言って帰ってくれたので、退院する時には診察券の再発行分100円を支払っただけである。
しかし、めんどくさいなあ。
保険金振込通知のハガキを捨てちゃったから、通帳記入して日付と金額の確認しないと。
全労済からも入院給付金の入金があったっけ。
それも記入しなくちゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます