gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20210828-567-OYT1T50213
回ってきました pic.twitter.com/yhpWAMWli1
— こけし (@dhBGGFoCRYyPo4u) August 27, 2021
もうこの「若者」が「大行列」っていうのがよくできた印象操作
— ただのペンギン (@economicbarusu) August 28, 2021
300人て、渋谷スクランブル交差点の横断1回分の10分の1の人数
ジャニーズでサイン回300人なら地獄絵図https://t.co/ORMFu0S662
#ならび屋 本舗では、
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) August 27, 2021
一人当たり三時間六千円+交通費https://t.co/p8TbKiNhwN
なので、一人につき三千円以上でしょう。
二百人使って、百数十万円。製薬会社にとっては小銭程度。
QT これエキストラのギャラいくらくらいだろう?考えている顔 pic.twitter.com/qnP1YPNcpW
報道機関向けの画作り。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) August 27, 2021
特にTVのニュースで報じされると、一瞬で数百万人以上に伝わります。百数十万円で数百万人以上に伝わるなら、視聴者一人当たり、数十銭。#サクラ は、
低コストで大勢に伝える手段。
QT
サクラになんの意味があるんだろう?妄想も度を越してる。 https://t.co/81eBOwH0hA
行列を見ると、行列に並びたくなる。#バンドワゴン 効果です。#認知心理学
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) August 27, 2021
だから、行列を敢えて作る作らせる、というテクが商売人界隈に知れ渡っています(だから、行列専門の人材屋さんがある)。https://t.co/81eBOwH0hA は、
若もんを急き立てるための画です。#新型コロナワクチン
@retoro_mode
— 戦前~戦後のレトロ写真 (@oldpicture1900) April 22, 2021
昭和48年(1973年)のオイルショックの時の写真。場所は大阪のスーパー「大丸ピーコック」ですが、トイレットペーパーを求める列が店内で収まらず凄い事になっています。 pic.twitter.com/Z6Xy7krlgl
教科書からオイルショックの買い占めでもみくちゃにされる
— おんだん 受験フォルム (@hotcaaaaaaakesa) August 27, 2021
加藤諒が発見される pic.twitter.com/S6f0FqrKLy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます