A great wind is blowing, and that gives you either imagination or a headache. (Catherine II, Empress of Russia)
全然、医学をご存知無いんですね。
— ブルグドルフェリ。 (@ixodesix) September 10, 2020
ワクチンを打たなくても人は死ぬんですよ。。
実際、日本人でも今、若くして亡くなる人は少なくありません。でもその殆どはHPVワクチンを打っていませんよ?
前件否定の虚偽 (denying the antecedent)と早まった一般化 (hasty generalization)のコンボ。
ちなみに、
HPVワクチンの出荷本数・推定接種者数について
サーバリックスは 2009 年 10 月に承認され、推定接種者数は 261 万人(出荷数:約 700 万接種分)、 ガーダシルは 2011 年 7 月に承認され、推定接種者数は約 76 万人(出荷数:約 180 万接種 分)である(2013 年 6 月 30 日時点)
薬害オンブズマンによるHPVワクチン特集ページ
本当にHPVワクチンを打たないと人は死なないし病気にならないと思ってるんですか??
— ブルグドルフェリ。 (@ixodesix) September 10, 2020
早まった一般化 (hasty generalization)と合成の誤謬 (fallacy of composition)のコンボ。
それが理解できるなら、HPVワクチンを打った後に亡くなったのからと言って、HPVワクチンが原因とは言えないと言うことは理解できそうですけどね。。
— ブルグドルフェリ。 (@ixodesix) September 10, 2020
誤った二分法 (false dilemma)かな。
あなたがこう仰っているのを見たので、医師として「かぜという病は存在するが、片親疎外という病は存在しない」とコメントさせてもらいました。あなたの苦しみを否定したつもりはありません。 https://t.co/NwELjt4kEv
— ブルグドルフェリ。 (@ixodesix) September 8, 2020
後件肯定の虚偽 (affirming the consequent)
「あなたの苦しみを否定したつもりはありません。」は、只の虚言。感情は文章全体から漏れ出る。
「あなたの苦しみを否定したつもりはありません。」は、只の虚言。感情は文章全体から漏れ出る。
発熱外来をしてて、北新地のバーや居酒屋に言ったという人はあんまり陽性にならないけど、難波周辺のクラブや居酒屋に行ったという人は有意に陽性率が高い気がする。大阪でもミナミ周辺が流行の中心なのかな。。
— ブルグドルフェリ。 (@ixodesix) July 18, 2020
早まった一般化 (hasty generalization)。
関西圏外の方々のために補足すると、
キタ(北新地)は、お高い「夜の街」
ミナミ(難波)は、お手頃な「夜の街」
(どちらにも行ったことがないので、仔細は分かりかねる。)
日頃の偏見が判断に歪みを与える、その事を示すツイート。
ちょっと年数上がってきた看護師が、研修医とか当たれる所に当たってストレス発散させるのを見るとこっちにストレスたまる。。
— ブルグドルフェリ。 (@ixodesix) July 17, 2020
只の傍観者。問題解決に乗り出す意欲皆無。ちなみに、「ブルグドルフェリ。 (@ixodesix) 」 は総合内科のドクター。
これでは、真っ当な診療活動は期待できないだろう。
それは前後関係があるだけで、因果関係を証明するものでは無いんですよ。。
— ブルグドルフェリ。 (@ixodesix) September 10, 2020
因果関係を証明したければ、接種した人と接種してない人を比べて、どれだけ死亡者が増えたかを調べないと因果関係を証明出来ませんよ。。
因果関係を説明するフレーズは、
「あれなければ、これなし」
因果関係の有無を検討する際には、
「あれ」と「これ」の関係
に専ら着目する。
他がどうだったか、をいじくりまわしても、
「あれ」と「これ」の関係
は明らかにならない。
「因果関係を証明したければ、……どれだけ死亡者が増えたかを調べないと……」という一節は、刑法総論の因果関係論に喧嘩を売っているだけでなく、PDMA(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)による副反応認定の流れと明確に相反する。
この一節だけで、「ブルグドルフェリ。 (@ixodesix)」に、ワクチンの副反応について検討する知的能力がないことは。明白。
ちなみに、予防接種法に基づく副反応疑い報告では、
当該副反応疑い報告は、発生した症状と予防接種との因果関係が必ずしも明らかでない場合であっても、 保健衛生上の危害の発生又は拡大を防止する観点から報告の必要があると判断される場合には、報告対象となり得ます。
「ブルグドルフェリ。 (@ixodesix)」は、HPVワクチン接種から死亡までの日数について全く検討していない。
「ブルグドルフェリ。 (@ixodesix)」が勤務する医療機関は避けたい。
HPVワクチン界隈では常に大きな風が吹き続けている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます