普通に道を歩いていたら、高校生くらいの女子に「すみません、体調悪いんでタクシー呼んでくれますか?」と言われてタクシー呼んで乗せるというラノベみたいな体験してしまった。そのまま一緒にタクシーに乗って行ってボーイ・ミーツ・ガールが始まるところだが流石にそれは無し(僕の年齢的にも無理)
— 田口善弘 (@Yh_Taguchi) July 27, 2022
子供を助ける事が「ラノベみたいな体験」で、その先に「ボーイ・ミーツ・ガール」を連想する。
— Boeing787 (@Boeing78717) August 11, 2022
怖過ぎる。これが日本の大人の実態。 https://t.co/K1aJkTBddM
https://t.co/FjLRU0PCB3 と下種の極みを妄言を吐く大学教授。
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) August 12, 2022
この感じならば、学内の女性に対しても #セクハラ #性犯罪 に及んでいても不思議ではない。 ##田口善弘 @Yh_Taguchi を中央大学から追い出そう!
Prof. yoshihiro Taguchi (at Chuo Univ. ),
— 舶匝(はくそう @online_cheker) (@online_checker) August 12, 2022
it is ready for sexual harrassment and sexal crimes.
Why it is existing in the Academic fields?#Japan #pedophilliahttps://t.co/FjLRU0PCB3
rhythmical→black→violence
というステレオタイプのネットワークが形成され、
かつ、
想起される頻度が多いほど容易に想起されやすい
という実験結果(Smith (1990, 1994))。
ステレオタイプのネットワーク形成
想起される頻度が多いほど容易に想起
つまり、田口善弘 が「ラノベみたいな体験してしまった。そのまま一緒にタクシーに乗って行ってボーイ・ミーツ・ガールが始まるところ」
という下種な流れはをツイートした理由は、
かかる流れのコンテンツ・情報・実体験によって、下種な流れがより容易に想起されやすい状態にあったから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます