-
臼井喜之介 著 京都文学散歩 展望社刊
(2024年07月19日 15時11分30秒 | 文学さんぽ)
臼井喜之介 著 京都文学散歩 展望社刊 昭和42年 完 敢て序す 吉井... -
略人傳 巻の一 中江藤樹 附 蕃山氏
(2024年07月19日 08時26分37秒 | 歴史さんぽ)
略人傳 巻の一 中江藤樹 附 蕃山氏 ... -
○享保年開 洛俳諧の噂『翁草』(四)御射山翁羅人
(2024年07月18日 14時35分53秒 | 俳諧 山口素堂 松尾芭蕉)
○享保年開 洛俳諧の噂『翁草』(四)御射山翁羅人 御射山翁羅人は、一且自の居を... -
古電柱と地域の木を活かした家づくり
(2024年07月18日 08時11分52秒 | 山梨県の紹介)
古電柱と地域の木を活かした家づくり -
○享保年開 洛俳諧の噂『翁草』(三)享保十四年
(2024年07月18日 08時08分45秒 | 俳諧 山口素堂 松尾芭蕉)
○享保年開 洛俳諧の噂『翁草』(三)享保十四年 ○享保十四年春、淡々昌印家路を... -
○享保年開 洛 京都俳諧の噂『翁草』(二)
(2024年07月17日 19時02分05秒 | 山梨県の紹介)
○享保年開 洛俳諧の噂『翁草』(二) ... -
山口素堂忌 摩珂十五夜 山口黒露 正当八月十五夜(三)
(2024年07月17日 06時21分55秒 | 俳諧 山口素堂 松尾芭蕉)
摩珂十五夜 山口黒露 正当八月十五夜(三) 見し影の恋しおしまのいその月... -
誤伝山梨の歴史 山口素堂の真実(『連俳睦百韻』寺町百庵序文中)
(2024年07月16日 15時22分16秒 | 俳諧 山口素堂 松尾芭蕉)
誤伝山梨の歴史 山口素堂の真実(『... -
摩珂十五夜 山口黒露 附合は追結ぬか佳也 山口素堂の事
(2024年07月16日 15時12分16秒 | 俳諧 山口素堂 松尾芭蕉)
摩珂十五夜 山口黒露 附合は追結ぬか佳也 一 附合は追結ぬが佳也、例えば人を... -
一 童毛 蒙毛 フクダムと訓す
(2024年07月16日 07時55分17秒 | 俳諧 山口素堂 松尾芭蕉)
一 童毛 蒙毛 フクダムと訓す 字書に―-... -
** 『日本随筆』 俳諧関係記載記事 **
(2024年07月16日 04時17分34秒 | 俳諧 山口素堂 松尾芭蕉)
** 『日本随筆』 俳諧関係記載記事 ** ... -
○享保年開 洛俳諧の噂『翁草』
(2024年07月16日 03時59分05秒 | 俳諧 山口素堂 松尾芭蕉)
○享保年開 洛俳諧の噂『翁草』 また問、享保... -
系譜に見る素堂
(2024年07月15日 05時49分37秒 | 俳諧 山口素堂 松尾芭蕉)
系譜に見る素堂 歴代滑稽傳 許六著 正徳 五年(171... -
山口素堂 三十三回忌 摩訶十五夜 山口黒露 撰
(2024年07月15日 05時26分39秒 | 俳諧 山口素堂 松尾芭蕉)
山口素堂 三十三回忌 摩訶十五夜 山口黒露 撰 ... -
曽良(岩波庄右衛門) 久恋の地・壱岐での客死
(2024年07月13日 16時23分11秒 | 俳諧 山口素堂 松尾芭蕉)
曽良(岩波庄右衛門) 久恋の地・壱岐での客死 曾良は岩波庄右衛門という... -
山梨県 歴史文学館 山口素堂資料室
(2024年07月12日 12時18分32秒 | 俳諧 山口素堂 松尾芭蕉)
山梨県 歴史文学館 山口素堂資料室 -
『おくのほそ道』発足に関する再考察 おくのほそ道研究と鑑賞 佐々木 清者
(2024年07月12日 11時36分55秒 | 俳諧 山口素堂 松尾芭蕉)
『おくのほそ道』発足に関する再考察 おくのほそ道研究と鑑賞 佐々木 清者 桜... -
*** 素堂と芭蕉の動向 ***◇延宝 八年(1680)☆素堂39才 芭蕉、37才
(2024年07月12日 07時52分33秒 | 俳諧 山口素堂 松尾芭蕉)
*** 素堂と芭蕉の動向 ***◇延宝 八年(1680)☆素堂3... -
*** 素堂と芭蕉の動向 ***◇延宝 八年(1680)☆素堂39才 芭蕉、37才
(2024年07月12日 07時27分52秒 | 山梨県の紹介)
*** 素堂と芭蕉の動向 ***◇延宝 八年(1680)☆素堂3... -
山口素堂、高野幽山 両吟(巻末)
(2024年07月12日 07時18分04秒 | 俳諧 山口素堂 松尾芭蕉)
素堂、幽山 両吟(巻末) 水無月いつか来にけん裸島...